人生にゲームをプラスするメディア

オープンワールドローグライクRPG『Hero's Song』発表、元SOE社長が設立した新スタジオの処女作

昨年7月、Daybreak Game Company(旧Sony Online Entertainment)の代表を退陣し、8月に退社したJohn Smedley氏ですが、同氏率いる新スタジオPixelmage Gamesの設立と、新作RPG『Hero's Song』が発表されました。

PCゲーム その他PCゲーム
 
  •  
  •  
昨年7月、Daybreak Game Company(旧Sony Online Entertainment)の代表を退陣し、8月に退社したJohn Smedley氏ですが、同氏率いる新スタジオPixelmage Gamesの設立と、新作RPG『Hero's Song』が発表されました。

Pixelmage Gamesは、2015年10月に設立されたものの、今回の発表まではその存在が伏せられていた新スタジオ。『EverQuest』の開発者として知られるBill Trost氏やJoe Shoopack氏など業界歴20年以上のベテラン開発者が多数参加しています。

同スタジオ最初の作品となるのはドット絵を特徴としたオープンワールドローグライクRPG『Hero's Song』。『Diablo』や『Path of Exile』のような2Dアクションシステムを軸としており、ニューヨーク・タイムズ・ベストセラー「風の名前」の著者Patrick Rothfuss氏が構築を助けたという、神々にまつわる物語が展開されます。

7つの種族に15のクラスが用意され、マルチプレイにも対応。ローグライクRPGだけあって、パーマネントデスシステムとエンドレスに続くダンジョン探索が楽しめそうです。また、本作の楽曲は『Fallout』シリーズの作曲家としても知られるInon Zur氏が手がけるとのことです。

>

Pixelmage Gamesは新作RPG『Hero's Song』の開発に備え、投資家から100万ドルの資金を調達していますが、開発を遂げるために80万ドルを目標としたKickstarterプロジェクトを開始。なお、Pixelmage Gamesは十分な開発実績を持つスタッフを有しており、ゲームは9ヵ月後の2016年10月には提供することができると伝えています。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PCゲーム アクセスランキング

  1. 【Indie Japan Rising】傑作フリーゲーム『魔王物語物語』『ムラサキ』のカタテマが語るゲームデザインと物語

    【Indie Japan Rising】傑作フリーゲーム『魔王物語物語』『ムラサキ』のカタテマが語るゲームデザインと物語

  2. 60fps対応『シノビリフレ -SENRAN KAGURA-』Steam版配信開始―人気シリーズスピンオフがPCに

    60fps対応『シノビリフレ -SENRAN KAGURA-』Steam版配信開始―人気シリーズスピンオフがPCに

  3. 熾烈を極めた第4回「CRカップ」の順位発表まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

    熾烈を極めた第4回「CRカップ」の順位発表まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  4. PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

  5. 「ぶいすぽっ!」とスタンミが大激突!?「ストリーマーRust」のレイド戦でああ無情…

  6. 『マッサージフリークス』Steam版が本日1日配信―タイトルを『ビートリフレ』に変更、セクシー要素はパッチ適用で解禁

  7. NHK、“自分の名字”が戦闘力化される対戦ゲーム『ネーム キングダム』を公開

  8. PC版『ノスタルジア Op.3』プレイレポ─MIDIキーボードで誰でもピアニスト気分! 『BEMANI』のダークホースはトップに躍り出るか

  9. 『Apex』あるある10連発! ジャンプマスターの譲渡、うかつに敵のポータルに入ってピンチなど

  10. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

アクセスランキングをもっと見る