人生にゲームをプラスするメディア

『ポケとる スマホ版』がフランス語・韓国語などに対応、合計73の国・地域で展開

株式会社ポケモンは、iOS/Android『ポケとる スマホ版』のサービス地域を新たに10カ国拡大したと発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『ポケとる スマホ版』がフランス語・韓国語などに対応、合計73の国・地域で展開
  • 『ポケとる スマホ版』がフランス語・韓国語などに対応、合計73の国・地域で展開
  • 『ポケとる スマホ版』がフランス語・韓国語などに対応、合計73の国・地域で展開
  • 『ポケとる スマホ版』がフランス語・韓国語などに対応、合計73の国・地域で展開
  • 『ポケとる スマホ版』がフランス語・韓国語などに対応、合計73の国・地域で展開
  • 『ポケとる スマホ版』がフランス語・韓国語などに対応、合計73の国・地域で展開
  • 『ポケとる スマホ版』がフランス語・韓国語などに対応、合計73の国・地域で展開
  • 『ポケとる スマホ版』がフランス語・韓国語などに対応、合計73の国・地域で展開
株式会社ポケモンは、iOS/Android『ポケとる スマホ版』のサービス地域を新たに10カ国拡大したと発表しました。

『ポケとる スマホ版』は、『ポケットモンスター』シリーズを題材にしたパズルゲームです。ポケモンたちを縦・横に3匹以上揃えて消していくというルールで、さまざまなポケモンとのバトルを繰り広げていきます。

これまで本作は日本語・英語のみに対応していましたが、アップデートが行われ、フランス語・イタリア語・ドイツ語・スペイン語・韓国語のローカライズに対応しました。それに伴い、フランス・イタリア・ドイツ・スペイン・韓国・ベルギー・ルクセンブルク・オーストリア・スイス・モロッコの10か国にて『ポケとる スマホ版』のサービスが開始。これにより、合計73の国・地域で本作が遊べるようになりました。


◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『ポケとる スマホ版』は配信中で、基本プレイ無料(アイテム課金制)です。



(C)2016 Pokemon. (C)1995-2016 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・ Pokemonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

    『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  3. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  4. 『FGO』が「RTA in Japan」に選出!目指すは最速の人理修復……ではない

  5. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  6. 『オルサガ』公式WEBマンガ「ごー!ごー!べるなでったちゃん」 連載開始!「べるなでった」たちの日常をゆるくお届け

  7. 『FGO』最大で「聖晶石915個」の大盤振る舞い! 霊基再臨でピュアプリズムと聖晶石がもらえるように

  8. ブラウザゲームプラットフォーム『ゲソてん』のスマートフォン版提供が開始―初期タイトルは100以上!

  9. 『ウマ娘』トレーナー名刺に「レース勝利ポーズ」を使う方法発見!とあるモードでレースに挑むだけ

  10. 『ウマ娘』メジロ家全員歌唱「メジロ賛歌」に感動ですわ…!メジロ尽くしの「アフタヌーンパーティー」開幕

アクセスランキングをもっと見る