人生にゲームをプラスするメディア

Windows 7は「Skylake」以後の新世代CPUをサポートせず、今後は最新OSのみに

Microsoftは、Windows 7/8.1のサポートポリシーをアップデートすると共に、今後の最新CPUに関する対応要項を公開しました。

PCゲーム その他PCゲーム
Windows 7は「Skylake」以後の新世代CPUをサポートせず―今後は最新OSのみに
  • Windows 7は「Skylake」以後の新世代CPUをサポートせず―今後は最新OSのみに
Microsoftは、Windows 7/8.1のサポートポリシーをアップデートすると共に、今後の最新OSとCPUに関する対応要項を公開しました。

それによれば、Windowsとシリコンプロセッサ(CPU)間における信頼性と互換性を最高域で維持するために、新世代プロセッサが登場した際には最新のWindowsが必要になってくるとのこと。例としてIntelの最新プロセッサ「Kaby Lake」とAMDの「Bistol Ridge」、そしてQualcommの「8996」は、最新のWindows 10のみに対応すると記載しています。

他にもWindows 7/8.1は、2015年にリリースされた第6世代Coreプロセッサー「Skylake」を、現時点より今後18ヶ月後の2017年7月17日までサポート。その後のサポートは、他のデバイスにおける信頼性や互換性を重要なセキュリティアップデートのみに対応します。またWindows 10での「Skylake」は、Windows 7搭載時に比べて30倍良いグラフィックス性能と3倍良いバッテリー寿命を持ち合わせると共に、継続的なパフォーマンス改善のアップデートを実施すると伝えています。

なお、今後のWindowsのサポート期間は2015年7月に発表されており、Windows 7は2020年1月17日まで、Windows 10は2025年10月14日までと告知しています。そのため、Windows 7や8.1を利用しているPCゲーマーは、最新CPUのサポートが「Skylake」までとなってしまうので早期に最新OSへのアップグレードを検証してみるのが良いかもしれません。

Windows 7は「Skylake」以後の新世代CPUをサポートせず―今後は最新OSのみに

《G.Suzuki》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. ローズの物語や三人称視点モードが追加!『バイオハザード ヴィレッジ』DLC「ウィンターズ エクスパンション」10月28日配信決定

    ローズの物語や三人称視点モードが追加!『バイオハザード ヴィレッジ』DLC「ウィンターズ エクスパンション」10月28日配信決定

  2. “結論構成”の生みの親・おにやが『VALORANT』で覚醒!?格ゲー軍を圧倒した成長性Sのスナイパー

    “結論構成”の生みの親・おにやが『VALORANT』で覚醒!?格ゲー軍を圧倒した成長性Sのスナイパー

  3. 『ギルティギア ストライヴ』ソル=バッドガイの半生を凝縮した“オリジナルMV”公開!DL版の価格改定も

    『ギルティギア ストライヴ』ソル=バッドガイの半生を凝縮した“オリジナルMV”公開!DL版の価格改定も

  4. 提督100万人突破、そして島田フミカネ氏による航空母艦も実装決定! ─ 『艦これ』秋のイベントも実施準備中

  5. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  6. 熾烈を極めた第4回「CRカップ」の順位発表まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  7. Steamで遊べる人気の職業シミュレーション5選!定番の農業からIT企業の社長や清掃員まで、ちょっと気になるアレになりきれる

  8. 「ZETA」Lazの世界的人気が止まらない!?EMEAトッププロとの対談で流暢な英語も披露!

  9. 『マインクラフト』に存在する伝説の地「ファーランド」を目指し、4年以上歩き続けているギネスプレイヤーKurt J.Macの旅とは

  10. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

アクセスランキングをもっと見る