人生にゲームをプラスするメディア

マイコン新時代!?『マインクラフト』でBASIC言語を動かす強者現る

海外『Minecraft』ユーザーSethBling氏より、ゲーム内でBASICプログラミングを体験できるインタープリター紹介映像が披露されています。

PCゲーム その他PCゲーム
 
  •  
  •  
海外『Minecraft』ユーザーSethBling氏より、ゲーム内でBASICプログラミングを体験できるインタープリター紹介映像が披露されています。

「Minecraft Realms」収録ミニゲームやスプラトゥーン風PvPモード、果てはExcel版『マイクラ』まで制作してきた同氏ですが、更なる新作はBASIC言語を扱えるこの超巨大建造物。映像内では巨大スクリーン通りの指示を受け、ピッケルを片手に採掘に励む“かまど”の妙に愛らしい姿が収められています。



SethBling氏が制作したデータはSethBlingから利用可能。このインタープリターは大量のコマンドブロックを利用してバニラ環境のなか実現されたとのことです。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

    『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

  2. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

    『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  3. 『Apex』大人気の「ハンマーポイント弾」が戻ってきた!“ハンポ愛好家”のストリーマーも大暴れ

    『Apex』大人気の「ハンマーポイント弾」が戻ってきた!“ハンポ愛好家”のストリーマーも大暴れ

  4. 『VALORANT』ではトッププロ、『Apex』ではプレデター…最強の男・Seoldamが「CR」加入!

アクセスランキングをもっと見る