人生にゲームをプラスするメディア

まるでゲームのような一人称視点映画「Hardcore Henry」が4月8日に米国公開

米国の映画/テレビ制作会社STX Entertainmentは、2014年のIndiegogoキャンペーン成功を経て制作されたアクション映画、「Hardcore Henry」の米国公開が4月8日に決定したことを発表しました。

その他 映画
 
  •  
  •  
米国の映画/テレビ制作会社STX Entertainmentは、2014年のIndiegogoキャンペーン成功を経て制作されたアクション映画、「Hardcore Henry」(旧名: Hardcore)の米国公開が4月8日に決定したことを発表しました。

主人公はサイボーグ、敵はテレキネシス使いで、格闘、銃撃戦、カーチェイスありと非常に盛り沢山な内容の本作は、特殊な頭部装着型カメラで撮影された全編一人称視点の作品となっており、まるでゲームのような映像が繰り広げられます。過去に公開されたトレイラーではそんな迫力のシーンが披露されているので、興味がある方は要チェックです。

!注意!グロテスクな表現や残酷表現が苦手な方、18歳未満の方は閲覧をご遠慮下さい。


記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  2. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  3. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  4. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  5. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  6. エアリス派とティファ派から熱い意見が殺到!「FF7のヒロインはどっち?」【アンケート結果発表】

  7. 人類に栄光あれ! 「機械生命体」が投下され、時代は『ニーア オートマタ』に─『リィンカネ』Twitter企画「NieR年表」第5弾がお披露目

アクセスランキングをもっと見る