人生にゲームをプラスするメディア

エジプト神と恋する『エジコイ!』配信開始、「デジモンアドベンチャー tri.」第2章PVが意味深、『龍が如く 極』「伊達真」「沙耶」など主要キャラ9名公開、など…昨日のまとめ(1/16)

皆様おはようございます。年の始まりは何かと慌ただしいものですが、そろそろ平常運転へと落ち着いてきた方も少なくないことと思います。明日からの日常に備え、気力・体力ともにしっかりと養っておきましょう。「昨日のまとめ」、1月16日の注目記事をご紹介します。

その他 全般
皆様おはようございます。年の始まりは何かと慌ただしいものですが、そろそろ平常運転へと落ち着いてきた方も少なくないことと思います。明日からの日常に備え、気力・体力ともにしっかりと養っておきましょう。「昨日のまとめ」、1月16日の注目記事をご紹介します。

「デジモンアドベンチャー tri.」第2章PVが意味深!インペリアルドラモンやデジモンカイザーも登場か
謎の人物も描かれた今回のPV。期待感を大きく煽ります。

ニコニコチャンネル上位を「アイマス」が独占、平均年間売上額は1億円を超え
2008年にサービスを開始した「ニコニコチャンネル」。その存在感は増すばかりです。

『モンハン クロス』野村哲也コラボDLC配信開始、22日には新たなイベントクエスト「長い者に巻かれた!」も
ウォーリア・オブ・ライト風なオトモは、一見の価値有り。

エジプト神と恋する『エジコイ!』ついに配信開始!キャラは横を向き、物語は斜め上にカッ飛ぶ
全シナリオを、完全無料で閲覧可能。興味がある方は手を伸ばしてみては。

『龍が如く 極』序盤を盛り上げる主要キャラ9名が公開、「伊達真」「松重」「沙耶」など
いよいよ今週発売を迎える『龍が如く 極』、お見逃しなく。

指でなぞって妄想RPGで大活躍!『勇者ヤマダくん』iOS/Androidで配信開始
主人公のヤマダくん(36歳)と、ようやく出会うことができます。

【KHUX攻略】『キングダムハーツ アンチェインド キー』のメダル強化・進化のポイント(第3回)
プレイ中の方は、こちらもぜひ参考にしてみてください。

「天空の城ラピュタ」の“バルス”がタニタを滅ぼす! 一日限りで“株式会社バルス”誕生
17日に日付が変わるタイミングで、“バルス”から“タニタ”へと社名を戻しました。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

    「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

  2. 特別なガンプラを販売する「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!お盆期間の入場は事前抽選、締切は8月8日まで

    特別なガンプラを販売する「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!お盆期間の入場は事前抽選、締切は8月8日まで

  3. 「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボが8月8日より開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売

    「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボが8月8日より開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 「ビーダマン」復活か? タカラトミーの「PROJECT BM」に気になるシルエットが登場!─同社公式Twitter「まだ何も言ってませんよ?」

  6. 最強の怪獣兵器「メカゴジラ」ミニサイズ“金”フィギュアが、数量限定で予約受付開始!55万円の「ゴジラ-1.0」なども販売中

  7. 「脳汁めちゃくちゃ…」アニメ版「ブルアカ」OPの“ある演出”にVTuber・名取さなが言及―ガチャを思わせるピンク色に“先生”らしいコメント

  8. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  9. ニコニコ運営代表も認知!? 『ニコニコの女王』こと、にじさんじVTuber・周央サンゴの魅力

アクセスランキングをもっと見る