人生にゲームをプラスするメディア

『明治東亰恋伽』ミュージカル化が決定!脚本は桜木さやか、演出は吉谷光太郎

歌劇「明治東亰恋伽~朧月の黒き猫~(おぼろづきのシャノワール)」が、2016年6月2日より上映されると発表されています。

その他 舞台
『明治東亰恋伽』ミュージカル化が決定!脚本は桜木さやか、演出は吉谷光太郎
  • 『明治東亰恋伽』ミュージカル化が決定!脚本は桜木さやか、演出は吉谷光太郎
歌劇「明治東亰恋伽~朧月の黒き猫~(おぼろづきのシャノワール)」が、2016年6月2日より上映されると発表されています。

本作は、携帯用恋愛音声ドラマゲームとしてスタートし、PSPでもタイトルが発売された『明治東亰恋伽』シリーズのミュージカル化作品です。脚本は、ミュージカル「ハートの国のアリス」などを手がけた桜木さやか氏、演出はミュージカル「ヘタリア」や超歌劇「幕末Rock」などを担当した吉谷光太郎氏が務めます。


物語は、ヒロインの高校生である綾月芽衣が、自称・奇術師の妖しげな男の手によって明治時代へとタイムスリップしてしまうことから始まります。芽衣はタイムスリップした明治で、森鴎外・菱田春草・川上音二郎・泉鏡花・小泉八雲・藤田五郎ら歴史に残る偉人たちと出会います。そして、彼らとの交流のなかで自分が明治時代で珍重される「魂依(たまより)」という物の怪の姿を視ることができる能力者だと自覚していきます。

今回のミュージカル化では、魅力的で個性溢れる偉人たちと過ごすひとときを歌に込め、コミカルかつ切なさも持ち合わせた群像恋愛劇として表現するとのこと。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

歌劇「明治東亰恋伽~朧月の黒き猫~」は、2016年6月2日 ~ 12日に銀座 博品館劇場で公演予定です。

●公演概要
・タイトル:歌劇「明治東亰恋伽~朧月の黒き猫~」
・公演日:2016年6月2日(木)~6月12日(日)
・劇場:銀座 博品館劇場
・原作:MAGES.「明治東亰恋伽」
・脚本:桜木さやか
・演出:吉谷光太郎

(C)魂依保存委員会 (C)歌劇「明治東亰恋伽」製作委員会
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

    最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

  2. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  3. 「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

    「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

  4. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  5. 「全世界“ガンダム”総選挙2025」開催!第1位の機体は新規描き下ろしイラストを制作

  6. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

アクセスランキングをもっと見る