人生にゲームをプラスするメディア

【レポート】新作TCG「ラクエンロジック」9月までのロードマップ公開!ほぼ毎月新作が登場するという怒涛の攻勢

数多くのTCGを手がけているブシロードが自社製品の新作・新展開を紹介するイベント「ブシロード内覧会2016」が2016年1月14日にベルサール秋葉原で行われました。

その他 カードゲーム
【レポート】新作TCG「ラクエンロジック」9月までのロードマップ公開!ほぼ毎月新作が登場するという怒涛の攻勢
  • 【レポート】新作TCG「ラクエンロジック」9月までのロードマップ公開!ほぼ毎月新作が登場するという怒涛の攻勢
  • 【レポート】新作TCG「ラクエンロジック」9月までのロードマップ公開!ほぼ毎月新作が登場するという怒涛の攻勢
  • 【レポート】新作TCG「ラクエンロジック」9月までのロードマップ公開!ほぼ毎月新作が登場するという怒涛の攻勢
  • 【レポート】新作TCG「ラクエンロジック」9月までのロードマップ公開!ほぼ毎月新作が登場するという怒涛の攻勢
  • 【レポート】新作TCG「ラクエンロジック」9月までのロードマップ公開!ほぼ毎月新作が登場するという怒涛の攻勢
  • 【レポート】新作TCG「ラクエンロジック」9月までのロードマップ公開!ほぼ毎月新作が登場するという怒涛の攻勢
  • 【レポート】新作TCG「ラクエンロジック」9月までのロードマップ公開!ほぼ毎月新作が登場するという怒涛の攻勢
  • 【レポート】新作TCG「ラクエンロジック」9月までのロードマップ公開!ほぼ毎月新作が登場するという怒涛の攻勢
数多くのTCGを手がけているブシロードが自社製品の新作・新展開を紹介するイベント「ブシロード内覧会2016」が2016年1月14日にベルサール秋葉原で行われました。

そこで1月28日に発売を控えている新作TCG「ラクエンロジック」が登場。アニメ放映もスタートして注目が集まっている本製品のラインアップからイベント情報を含めた9月までのロードマップを披露するなど、今後の展開についての情報がたっぷりと公開されました。



初期ラインアップとして登場するのは「クロエ・マクスウェル」を中心としたラインアップのスターターデッキ「Brave Logic」、「揺音 玉姫(ユリネ タマキ)」を中心としたラインアップのスターターデッキ「Rinne Logic」、両スターターデッキを強化できるカードを収録しているブースターパック第1弾「Growth & Genesis」。

初動としては十分なラインアップですが、カードゲーム好きな人であればそれ以降の動きが気になるところ。

それを見越していたのか、3月18日にはアニメ第1話から登場した明日葉学と七星緑が登場する「トライアルデッキ01 Bullet Logic」、3月25日にはアニメに登場するキャラ(ロジカリスト)たちが総登場するブースターパック第2弾「Believe & Betray」の発売が決定していると発表されました。







さらに5月には新ワールドが登場するトライアルデッキ第2弾、6月には新キャラが登場するブースターパック第3弾、8月には水着イラストを採用したエクストラブースター第1弾、9月には総合強化をテーマにしたブースターパック第4弾を発売するという、ほぼ毎月新作が登場するという怒涛の攻勢を予定していることが明らかになりました。



また、会場内には9月までのロードマップが掲出され、製品の販売のほかにも3月25日から開催される「AnimeJapan」、5月3日から開催される「マチ★アソビ」といった大型イベントへの参加、そして2月14日に秋葉原で開催を予定している単独イベント「ロジカリスト エクストラミーティング」を、5月から8月にかけて全国6ヶ所で実施するそう。

充実したスピード感のある製品ラインアップを無駄にすることなく、オフィシャルなイベントを通して「ラクエンロジック」を盛り上げていこうという「ブシロード」の尋常ではない注力っぷりが伺えますね。



発売直前ということもあって、会場内での「ラクエンロジック」に対する注目度はかなり高く、展示されていたサンプルカードや製品見本をじっくりとチェックする人々の姿も多く見かけました。

「ブシロード」の発表によれば、「ラクエンロジック」を体験できる初心者向け講習会「Start&Dashキャラバン」が全国のショップで順次実施されており、すでに66店舗・4000人以上が体験しているそう。プロデューサーを務めている田中文啓さんも手応えを感じているようでした。



ブシロードが手がける新作トレーディングカードゲーム「ラクエンロジック」は1月28日から販売開始。各種イベント情報や今後の製品情報は順次公式サイトにアップされていきますので、本製品シリーズが気になっている人は定期的にチェックしましょう。
《haruyasy》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

    『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  3. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  4. 【特集】「海外ゲームに登場する勘違いニッポン」10選

  5. 「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

  6. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  7. 『モンハン メゼポルタ開拓記』ハンター図鑑Vol1…50キャラのイラストと設定を一挙公開

  8. 色違い「ザシアン」「ザマゼンタ」シリアルコード転売には要注意…!今週のニュースランキング

  9. 『バイオハザード RE:4』アシュリーがアシュリーに会う?フェイスモデルとボディモデルを担当した2人がツーショット写真を公開

アクセスランキングをもっと見る