人生にゲームをプラスするメディア

【レポート】なんという迫力…USJ「モンスターハンター・ザ・リアル 2016」で二つ名「レウス」と「ジンオウガ」に襲われてみた

1月15日から大阪のUSJで開催される「ユニバーサル・クールジャパン2016」にて、「モンスターハンター・ザ・リアル 2016」を体験してきました。

任天堂 3DS
【レポート】なんという迫力…USJ「モンスターハンター・ザ・リアル 2016」で二つ名「レウス」と「ジンオウガ」に襲われてみた
  • 【レポート】なんという迫力…USJ「モンスターハンター・ザ・リアル 2016」で二つ名「レウス」と「ジンオウガ」に襲われてみた
  • 【レポート】なんという迫力…USJ「モンスターハンター・ザ・リアル 2016」で二つ名「レウス」と「ジンオウガ」に襲われてみた
  • 【レポート】なんという迫力…USJ「モンスターハンター・ザ・リアル 2016」で二つ名「レウス」と「ジンオウガ」に襲われてみた
  • 【レポート】なんという迫力…USJ「モンスターハンター・ザ・リアル 2016」で二つ名「レウス」と「ジンオウガ」に襲われてみた
  • 【レポート】なんという迫力…USJ「モンスターハンター・ザ・リアル 2016」で二つ名「レウス」と「ジンオウガ」に襲われてみた
  • 【レポート】なんという迫力…USJ「モンスターハンター・ザ・リアル 2016」で二つ名「レウス」と「ジンオウガ」に襲われてみた
  • 【レポート】なんという迫力…USJ「モンスターハンター・ザ・リアル 2016」で二つ名「レウス」と「ジンオウガ」に襲われてみた
  • 【レポート】なんという迫力…USJ「モンスターハンター・ザ・リアル 2016」で二つ名「レウス」と「ジンオウガ」に襲われてみた
1月15日から大阪のUSJで開催される「ユニバーサル・クールジャパン2016」にて、「モンスターハンター・ザ・リアル 2016」を体験してきました。

5回目となる今回の「モンスターハンター・ザ・リアル」では、シリーズ最新作『モンスターハンタークロス』より「黒炎王リオレウス」と「金雷公ジンオウガ」の2頭が等身大モンスターとして登場します。

レウスの攻撃シーンはこちら

ジンオウガの攻撃シーンはこちら

2体ともかなり近距離で見ることができるのですが、各部位の細かなディテールを堪能するのはもちろんのこと、攻撃を真正面から受けることもできます。また2体並ぶことにも意味があり、「もしこの2体に挟まれたら…」というシチュエーションを体験することができます。

他の展示物やアイルーはこちら

メイン会場にはこの他にも「ベルナ村」の世界観を再現したエリアもあり、実物大の武具やリアル・アイルーとの写真撮影、パーク先行配信のオリジナル・コラボレーションコンテンツのダウンロードなどを楽しむことができます。



なお、会場外には「ディノバルド」に乗ることができるフォト・オポチュニティが。こちらも迫力満点ですよ。

USJの「モンスターハンター・ザ・リアル 2016」は1月15日から6月26日まで開催。チケットの詳細などは公式サイトをご覧ください。
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  2. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅人の数だけドラマがある…馬宿に集う旅人に密着してみた!

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅人の数だけドラマがある…馬宿に集う旅人に密着してみた!

  3. 「Poke'mon the movie XY展」の詳細が発表!「ピカチュウカフェ」の新たなメニューや限定グッズなど

    「Poke'mon the movie XY展」の詳細が発表!「ピカチュウカフェ」の新たなメニューや限定グッズなど

  4. なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

  5. 【特集】『スプラトゥーン2』イカしたオシャレを極めろ!おすすめギア&コーデ8選

  6. 任天堂、ゲーム開発者専用サイトをリニューアル…個人でも開発者として登録可能

  7. 『遊戯王 マスターデュエル』“メスガキ”のドヤ顔で相手を封殺!?必須URが少なく組みやすい「ウィッチクラフト」のススメ

  8. なぜ『スマブラSP』に「Vaultボーイ」が登場して驚くのかを解説! 実はマリオとならぶことが信じられないキャラクター

  9. 『あつまれ どうぶつの森』ダイビングをさらに楽しむ小ネタ10選! コツを覚えれば飛び込み方も操作できる

  10. 『スプラトゥーン3』「すりみ連合」は「フウカ」だけじゃない!噛めば噛むほど味わい深い「ウツホ」のスルメ的魅力

アクセスランキングをもっと見る