人生にゲームをプラスするメディア

『アイカツ!My No.1 Stage!』追加楽曲配信、「タルト・タタン」「Move On Now!」「Let's アイカツ!」など

バンダイナムコエンターテインメントは、ニンテンドー3DS『アイカツ!My No.1 Stage!』の追加楽曲を配信開始しました。

任天堂 3DS
『アイカツ!My No.1 Stage!』追加楽曲配信、「タルト・タタン」「Move On Now!」「Let's アイカツ!」など
  • 『アイカツ!My No.1 Stage!』追加楽曲配信、「タルト・タタン」「Move On Now!」「Let's アイカツ!」など
  • 『アイカツ!My No.1 Stage!』追加楽曲配信、「タルト・タタン」「Move On Now!」「Let's アイカツ!」など
  • 『アイカツ!My No.1 Stage!』追加楽曲配信、「タルト・タタン」「Move On Now!」「Let's アイカツ!」など
  • 『アイカツ!My No.1 Stage!』追加楽曲配信、「タルト・タタン」「Move On Now!」「Let's アイカツ!」など
  • 『アイカツ!My No.1 Stage!』追加楽曲配信、「タルト・タタン」「Move On Now!」「Let's アイカツ!」など
  • 『アイカツ!My No.1 Stage!』追加楽曲配信、「タルト・タタン」「Move On Now!」「Let's アイカツ!」など
  • 『アイカツ!My No.1 Stage!』追加楽曲配信、「タルト・タタン」「Move On Now!」「Let's アイカツ!」など
  • 『アイカツ!My No.1 Stage!』追加楽曲配信、「タルト・タタン」「Move On Now!」「Let's アイカツ!」など
バンダイナムコエンターテインメントは、ニンテンドー3DS『アイカツ!My No.1 Stage!』の追加楽曲を配信開始しました。

『アイカツ!My No.1 Stage!』は、TVアニメやゲームとして展開されている「アイカツ!」を題材にした“歌えるリズムゲーム”です。好きなアイドルを選んでリズムゲームでNo.1を目指す「トップアイドルロード」や、カラオケ機能「アイカラ♪」などを楽しめる内容になっています。


今回は、本作に追加して遊ぶことのできる22楽曲が配信開始。価格は1曲200円(税込)になっており、1曲ごとにフリープレイモード、PVモード、アイカラ♪ が何度でも楽しめます。

■追加楽曲一覧

・Signalize!
・Move On Now!
・Wake up my music
・Growing for a dream
・prism spiral
・Trap of Love
・放課後ポニーテール
・fashion check!
・ヒラリ/ヒトリ/キラリ
・アイドル活動(Ver.Rock)
・KIRA☆Power
・笑顔のSuncatcher
・Sweet Sp!ce
・フレンド
・Let's アイカツ!
・タルト・タタン
・Good morning my dream
・Du-Du-Wa DO IT!!
・輝きのエチュード
・薄紅デイトリッパー
・Blooming?Blooming
・Chica×Chica

■ダウンロード方法


タイトル画面から「追加コンテンツ」を選択。


追加楽曲をチェックすることができます。

※追加コンテンツをダウンロードするには、インターネットに接続する必要がございます。
※追加コンテンツは有料です。
※追加楽曲をお楽しみにいただくには本ソフトが必要です。
※ダウンロードするにはニンテンドー3DSを無線でインターネットに接続できる環境が必要になります。
※初回封入特典版、および一部店舗やキャンペーンなどでダウンロード番号を入手された方は、該当の楽曲を無料でダウンロードできます。チラシに記載されているダウンロード番号をご入力の上、楽曲をダウンロード(無料)ください。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『アイカツ!My No.1 Stage!』は発売中。価格は数量限定版が7,800円(税込)で、通常・DL版が5,210円(税別)です。

(C)BNP/BANDAI, DENTSU, TV TOKYO
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  2. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

    海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  3. 3DSを目前に編集部にはバーチャルボーイが届く

    3DSを目前に編集部にはバーチャルボーイが届く

  4. 任天堂のWiiウェア新作はWiiリモコンで水を流すゲーム

  5. スイッチではじめる『Apex Legends』ガイド! 初心者もこの知識さえあれば活躍できるぞー独特なジャイロ操作の設定も解説【UPDATE】

  6. 『モンハンライズ』で手っ取り早くHR100を目指す!「バルファルク」を狩りたくてウズウズしてるハンターに送るポイントの稼ぎ方

  7. 『スプラトゥーン2』好きなスペシャルウェポン投票はなんとマルチミサイルが圧勝!【読者アンケート】

  8. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  9. 激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

  10. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

アクセスランキングをもっと見る