ワンダちゃんをモデルとしたハイクオリティフィギュアを、グッドスマイルカンパニーと海洋堂が共同プロェクトで製作、開発する。2016年2月7日(日)に開催されるワンダーフェスティバル 2016[冬]にて第1弾が発売される。ワンフェスの事務局ではイベントのおみやげにも最適としている。
「ワンダちゃん」は、マンガ家・イラストレーターとして知られた水玉螢之丞さんがデザインした。2001年よりワンフェスの公式マスコットとして活躍し、イベントの参加者にはお馴染みだ。長年、ワンフェスのカタログの表紙を飾ってきたことでも知られる。
2014年12月に水玉螢之丞さんが逝去したことから、新たに「NEXT DOOR プロジェクト」と共に引き継がれることになった。新進イラストレーターが、毎回変わりつつ独自のワンダちゃんを描き、毎回のカタログの表紙にする。さらに描かれたキャラクターをフィギュアにする。
第一弾となる今回のイラストを担当したのはイラストレーター、キャラクターデザイナーとして活躍する国道12号。これをフィギュアとして販売する。原型製作は数々の海洋堂製品の原型製作を担当してきた榎木 ともひで(eyewater)だ。
「『ワンダちゃんNEXT DOOR プロジェクト』 FILE:01 国道12号Ver.」は専用台座を含む全高が約130mmで、価格は5,800円(税込)。ワンダーフェスティバル 2016[冬]会場内のWONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!! 23ブース、ワンダーフェスティバルオフィシャルグッズショップ(幕張メッセ3ホール インフォメーション横、4ホール「ワンダーショウケース」ブース横)での販売となっている。
今後も様々なイラストレーターを起用することによって見ることができる「ワンダちゃん」の様々な姿が楽しみだ。
ワンフェス公式マスコット「ワンダちゃん」が新時代へ NEXT DOOR プロジェクトスタート
《高松拳人》編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属
-
ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
-
ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目
-
『スマブラSP』参戦希望アンケートに3,000人以上が投票! 読者が最も望んだファイターは『キングダム ハーツ』「ソラ」─想いの詰まったベスト15を発表【アンケート】
-
「初音ミク」×「沖縄」コラボイベント「CHURA MIKU STREET」開催決定!メインビジュアルはイラストレーター「しぐれうい」氏が担当
-
ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開