人生にゲームをプラスするメディア

「ハローキティ」×「マジンガーZ」のコラボ超合金が誕生

1974年から発売している玩具シリーズ「超合金」から「マジンガーZ」と「ハローキティ」のカラーリングやデザインが入れ替わった商品が発売される。

その他 玩具
(C)ダイナミック企画 (C)1976,2016 SANRIO CO., LTD.
  • (C)ダイナミック企画 (C)1976,2016 SANRIO CO., LTD.
  • (C)ダイナミック企画 (C)1976,2016 SANRIO CO., LTD.
  • (C)ダイナミック企画 (C)1976,2016 SANRIO CO., LTD.
  • (C)ダイナミック企画 (C)1976,2016 SANRIO CO., LTD.
  • (C)ダイナミック企画 (C)1976,2016 SANRIO CO., LTD.
  • (C)ダイナミック企画 (C)1976,2016 SANRIO CO., LTD.
  • (C)ダイナミック企画 (C)1976,2016 SANRIO CO., LTD.
  • (C)ダイナミック企画 (C)1976,2016 SANRIO CO., LTD.
恰好よさの象徴巨大ロボット「マジンガーZ」、そして可愛さの象徴サンリオのキャラクター「ハローキティ」。この二つが1974年からバンダイが発売している玩具シリーズ「超合金」でコラボレーションすることになった。2016年5月、6月に『超合金 マジンガーZ(ハローキティカラー)』『超合金 ハローキティ(マジンガーZカラー)』が相次いで発売される。
ふたつの商品は、それぞれ「マジンガーZ」と「ハローキティ」のカラーリングやデザインが入れ替わったユニークな商品となっている。強さと可愛さを融合した異色のビジュアルが注目される。

「超合金」シリーズは、1974年に第一弾「マジンガーZ」を発売、以来、様々なロボットやキャラクターを開発、発売してきた。2016年に42周年を迎えるロングセラー商品である。
2014年には「超合金」生誕40周年とハローキティ生誕40周年のダブルアニバーサリー企画としてコラボレーションをして話題となった。その際に『超合金ハローキティ』が発売され話題となった。

今回は「超合金」シリーズを代表するマジンガーZとハローキティの魂が入れ替ったとの設定だ。カラーリングやデザインがあべこべになった。
そんなストーリーは、本商品のスペシャルサイトで、ショートアニメで公開している。キティの活躍するこちらの映像もチェックしたい。

『超合金 ハローキティ(マジンガーZカラー)』は2014年6月発売の『超合金 ハローキティ』同様、「水中モード」、「走行モード」、「飛行モード」に変形可能。腕からロケットパンチを発射できるギミックや、マジンガーZのパイロット兜甲児カラーのハローキティ・ミニフィギュアもついてくる。
一方、『超合金 マジンガーZ(ハローキティカラー)』は70年代のハローキティの衣装カラーやリボンを再現した。『超合金 ハローキティ(マジンガーZカラー)』と連動する握手用手首も付属している。「ジェットスクランダー」のベルトは、ハローキティのアイコンがゴールドに輝く特製ベルトになっている。いずれも価格は税込8424円。
銀メッキが施された「ハローキティ」と可愛らしいトリコロールカラーが施された「マジンガーZ」のギャップが見ているだけで楽しめる。本商品は全国のホビーショップ、家電量販店のおもちゃ売り場、インターネット通販、サンリオショップなどで販売される。


(C)ダイナミック企画 (C)1976,2016 SANRIO CO., LTD.

「ハローキティ」と「マジンガーZ」 デザインを取り返っこ“超合金”から発売

《高松拳人》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

    「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  4. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  5. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  6. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボが6月27日開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  7. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  8. 【コスプレ】『2.5次元の誘惑』大胆露出な俺の嫁・リリエルが3次元に降臨!?人気レイヤー・千夢【写真6枚】

アクセスランキングをもっと見る