劇場公開初日となる1月8日(金)には、TOHOシネマズ新宿で初日舞台挨拶が行われた。
本編上映後にステージに現れたのは神谷浩史さん(阿良々木暦役)、坂本真綾さん(キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード役)、堀江由衣さん(羽川翼役)、櫻井孝宏さん(忍野メメ役)の4名。スクリーン9(499席)に満員の観客が大きな拍手で迎えた。
神谷さんが「ここは2011年じゃないですよね?」と口火を切るとキャストからも会場からも公開を祝した笑みが生まれる。振り返れば第一報として『傷物語』の劇場公開が発表されたのは2011年だ。それから5年の月日を経て、“いよいよ”の公開に神谷さんをはじめキャスト全員が感無量の様子。坂本さんは「一番最初に『(忍野)忍』としてのオーディションを受けた時は劇場作品『傷物語』のオーディションです、と言われていました(笑)」と打ち明け、「それが『化物語』になり、そして5年経ってやっと公開になりました」と続ける。多くの〈物語〉を紡いだあとに「はじまりの〈物語〉」を演じられる喜びを語った。堀江さんは「得体の知れないものとの出会いをしてしまいました」と作品へ賛辞を贈り「もしシリーズを見ていない人がいたら幸運です。だって、はじまりの物語である『傷物語』から、時系列順に作品が観られるんですから!」と〈物語〉シリーズ初心者への鑑賞アドバイスも行った。
櫻井さんは「すごいものに参加できているんだと実感しました」と本編を見た後の感想を興奮気味に振り返った。櫻井さんと神谷さんは昨年末、試写会の中でも一番早い回を見に行ったという。神谷さんによれば「まだ3分の1ですが、『化物語』の第1話を見た時と同等の衝撃を受けました」とのこと。また神谷さんは鑑賞後、「声優をやっていてよかった」と感じた事を明かした。「三部作が終わった時にあらためてそう思えるよう、努力していこうと思います」と力強く語り締めくくった。
TVアニメ『化物語』から紡がれた77話の「はじまりの〈物語〉」。第二部『傷物語〈II熱血篇〉』は2016年夏に公開予定だ。
『傷物語〈I 鉄血篇〉』
1月8日(金)より全国公開中
配給:東宝映像事業部
(c)西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト
「声優をやっていてよかった」神谷浩史、初日舞台挨拶にて感動を告白ー「傷物語〈I鉄血篇〉」
《細川洋平》編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボ開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売
-
特別なガンプラを販売する「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!お盆期間の入場は事前抽選、締切は8月8日まで
-
「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定
-
劇場版「ポケットモンスター ベストウイッシュ」最新ポスター公開 ― ミュウツーとゲノセクトがビジュアルに
-
『SEKIRO』読者が一番愛用する義手忍具はこれ! 仕込み傘・手裏剣・爆竹が三つ巴─“有用”から“かっこいい”までコメントも多彩【アンケート】
-
ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開
-
Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい
-
1位はキラ…ではない!『ガンダムSEED』人気投票の最終結果発表―アスランのMSで一番人気は「ズゴック」に
-
『モンハンライズ』人気武器No.1はどれだ! 1,600人以上の読者が選んだ投票結果ー選ばれたのは?
-
『アニポケ』でニャオハが立ちそう…本日3月29日放送回で進化を匂わせ、懐かしの「ニャオハ立つな」が再び盛り上がる