人生にゲームをプラスするメディア

舞台「カードファイト!!ヴァンガード」公演スタート、プロジェクターや役者を使ってカードバトルを再現

2016年1月5日より「舞台『カードファイト!!ヴァンガード』~バーチャル・ステージ~」がスタート。1月5日には公開ゲネプロも実施され、その写真も公開された。

その他 舞台
舞台「カードファイト!!ヴァンガード」始まる 人気TCGがミュージカルに 
  • 舞台「カードファイト!!ヴァンガード」始まる 人気TCGがミュージカルに 
  • 舞台「カードファイト!!ヴァンガード」始まる 人気TCGがミュージカルに 
  • 舞台「カードファイト!!ヴァンガード」始まる 人気TCGがミュージカルに 
  • 舞台「カードファイト!!ヴァンガード」始まる 人気TCGがミュージカルに 
  • 舞台「カードファイト!!ヴァンガード」始まる 人気TCGがミュージカルに 
  • 舞台「カードファイト!!ヴァンガード」始まる 人気TCGがミュージカルに 
  • 舞台「カードファイト!!ヴァンガード」始まる 人気TCGがミュージカルに 
  • 舞台「カードファイト!!ヴァンガード」始まる 人気TCGがミュージカルに 
2016年1月5日より「舞台『カードファイト!!ヴァンガード』~バーチャル・ステージ~」がスタートした。東京・渋谷のAiiA 2.5 Theater Tokyoで行われる注目の舞台だ。
1月5日には公開ゲネプロも実施され、その写真も公開された。TCGのミュージカル化という異色のプロジェクトがいよいよ始まった。

『カードファイト!!ヴァンガード』はブシロードの手掛る人気TCGである。テレビアニメやマンガなどのメディアミックス展開も広がり、今回初のミュージカル化となった。
主人公の先導アイチ役には大平峻也さん、そのアイチが憧れる櫂トシキ役には健人さん、雀ケ森レン役には染谷俊之さんと、若手でありながら実力のある役者たちが並ぶ。さらにアニメ本編でも声優として出演する三森すずこさん、森嶋秀太さんが舞台でも同じ役柄を演じる。脚本・演出・作詞は堤泰之さんが担当している。

キャラクターのビジュアルはアニメに近く、舞台装置も凝っている。プロジェクターや役者を使ってカードバトルを再現するところも注目だろう。
本作は2011年に放送がスタートし、2014年の第5期から新シリーズとなり主人公も代替わりした。そんな中、舞台では第1期に焦点をあてたストーリーを展開、ファンにとっては懐かしい物語となりそうだ。

公演は1月5日から11日まで行われる。入場者には実写PRカードがプレゼントされ、先導アイチ、櫂トシキ、雀ヶ森レン、立凪コーリンの4種類を用意。回替わりで配布を予定している。
舞台の映像はDVD化することが決定し、会場で予約することも可能だ。会場予約特典として「オリジナル舞台写真セット」が付属される。DVDには本編はもちろん、稽古風景なども収録予定とあって、ファンにはたまらない内容となりそうだ。

TCGがメインとなる作品の舞台化という、2.5次元舞台でもなかなか例を見ない試みだ。ここからどのような展開が行われるのか、引き続き注目したい。

「舞台『カードファイト!!ヴァンガード』~バーチャル・ステージ~」
(C)ヴァンガードプロジェクト/テレビ愛知 (C)舞台ヴァンガードプロジェクト

舞台「カードファイト!!ヴァンガード」始まる 人気TCGがミュージカルに 

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  6. 「ガンダム ジークアクス」ED映像は“最終回後”の時系列だった?マチュの水着も実は最初から描かれていたと話題に

アクセスランキングをもっと見る