人生にゲームをプラスするメディア

エアガンでFPSを操作、専用アタッチメントのKickstarterが進行中

ソウルを拠点にするテック企業UzBrainnetは、エアガンに装着するだけでFPS用のガンコントローラーになるアタッチメント「RAIL GUN」のKickstarterキャンペーンを進行しています。

ソニー PS4
エアガンでFPSを操作、専用アタッチメントのKickstarterが進行中
  • エアガンでFPSを操作、専用アタッチメントのKickstarterが進行中
  • エアガンでFPSを操作、専用アタッチメントのKickstarterが進行中
ソウルを拠点にするテック企業UzBrainnetは、エアガンに装着するだけでFPS用のガンコントローラーになるアタッチメント「RAIL GUN」のKickstarterキャンペーンを進行しています。

本製品は、5つのユニットに独立しており、それぞれをエアガン各部に装着して使用。上部に接続するメインユニットは、照準を司るパーツで、感度設定もここから行えます。銃左側面に付けるジョグユニットにはアナログスティックやEscキーなどが搭載され、右側面にマウントするウェポンユニットでは、歩行や武器の切り替えができます。トリガーユニットはその名の通り、発砲やリロード動作が可能。これらを銃本体に装着したあと、USBユニットをゲームハードに接続して使用可能となります。


この「RAIL GUN」はほぼ全てのFPSタイトルに適応可能で、『Battlefield 4』や『Call of Duty: Black Ops 3』といった有名タイトルのデモ映像も披露しています。また、UzBrainnetが取得した特許「FR(Fast Rotation)」によって、コントローラーを大きく振り回さずとも180度/360度の視点移動が行なえるそうです。

10万ドルの支援を呼びかけている「RAIL GUN」Kickstarterは記事執筆時点で17日を残し、88人の支援者から29,429ドルを調達済みで、支援者向け配送は2016年3月を予定しています。なお、本キャンペーンQ&Aによると本製品はPC/Xbox One/Xbox 360/PS4/PS3で使用可能とのこと。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『バイオハザード RE:2』あるある10選!誰もがアイテムのやりくりに悩みタイラントで遊ぶ!?

    『バイオハザード RE:2』あるある10選!誰もがアイテムのやりくりに悩みタイラントで遊ぶ!?

  2. 『モンハン:ワールド』「一番食べたい料理はどれ?」結果発表―シリーズを代表するあの料理が大人気!【読者アンケート】

    『モンハン:ワールド』「一番食べたい料理はどれ?」結果発表―シリーズを代表するあの料理が大人気!【読者アンケート】

  3. 『パワプロ』のペナントで考えるチーム運営7つの秘訣

    『パワプロ』のペナントで考えるチーム運営7つの秘訣

  4. 『ギルティギア ストライヴ』でテスタメントが“色気マシマシ”に大変身!?人気モデル・栗原類も反応

  5. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  6. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  7. 『原神』一番欲しい稲妻キャラは誰?1,800人以上が選んだ投票結果―1位はダントツの800票超え!

  8. あの医者は「NAVITIME」がモデルだった!『MGSV』のネットミーム「いいですか、落ち着いて聞いてください」に小島監督が反応

  9. 偉大すぎる『テイルズ オブ』シリーズの初期3作品!やれやれ系の元祖から中二病まで…

  10. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

アクセスランキングをもっと見る