人生にゲームをプラスするメディア

【特集】ゲームBGMを使ったラップ動画連載スタート!第一回目は『ダブルドラゴン』/DTchainsaw feat.DARTHREIDER

初めまして!新連載「ビデオゲーム・ライマーズ」を担当するとDTchainsaw(ディーティーチェンソー)と申します。

その他 音楽
【特集】ゲームBGMを使ったラップ動画連載スタート!第一回目は『ダブルドラゴン』/DTchainsaw feat.DARTHREIDER
  • 【特集】ゲームBGMを使ったラップ動画連載スタート!第一回目は『ダブルドラゴン』/DTchainsaw feat.DARTHREIDER
  • 【特集】ゲームBGMを使ったラップ動画連載スタート!第一回目は『ダブルドラゴン』/DTchainsaw feat.DARTHREIDER
  • 【特集】ゲームBGMを使ったラップ動画連載スタート!第一回目は『ダブルドラゴン』/DTchainsaw feat.DARTHREIDER
  • 【特集】ゲームBGMを使ったラップ動画連載スタート!第一回目は『ダブルドラゴン』/DTchainsaw feat.DARTHREIDER
初めまして!新連載「ビデオゲーム・ライマーズ」を担当するとDTchainsaw(ディーティーチェンソー)と申します。

今回始まりました連載では、毎回一つのゲームタイトルを取り上げ、そのゲーム中の音楽を素材にバックトラックを作成。それにゲームの内容をラップして乗せて曲にします。さらにその音楽にプレイ動画を合わせたMV風のものにして発表するというものです。


基本的には自分の好きなゲームを取り上げるので、応援ソングですが、そこはヒップホップ的マナーと言いますか……時にドぎついブラックジョークも愛情のひとつとして楽しんでもらえると、これ幸いでございます。

記念すべき第一回はレトロゲーム『ダブルドラゴン』を題材にしたヒップホップとしての曲を作ってみました。自分が子供の頃、ゲーセンでプレイしていたとき以来やっていなかった本作。Xbox 360のLiveアーケード版も買いそびれたまま配信終了してしまいまして(泣)。そうなるとファミコン版以来、元祖アーケード版はPS4の「アーケードアーカブス」で久しぶりに触れる事が出来ました。


敵を投げてもそれを他の敵にぶつける事が出来なかったり、こちらがエルボーを出すと吸い寄せられるように当たりにくる敵(アボボに有効)、ラストシーンではドン引きするほどの悪女っぷりを見せるヒロイン、マリアン。などなど微笑ましくも突っ込みどころ満載なところは良きレトロゲームとしての要素十分。

また、2P CO-OPゲームとしての始祖的な部分もあり、これは今プレイしても色褪せない楽しさである事も再認識しました。本当に良く出来ています。同士討ち可能の仕様も素晴らしい。同じ画面でのローカルプレイはリアル喧嘩に発展出来るものこそグレイトな証。出来ればリアルな兄弟ゲンカをしていて欲しいです(笑)。

そしてなんといっても音楽の素晴らしさ!これは今やって気づいた最大の点ですね。この音楽を元ネタに曲を組み立てているんですが、元ネタを聴いた瞬間良い曲が出来る確信をしましたよ。



ラップには、日本ヒップホップ界でのベテランであり、9SARIグループ内レーベルBLACK SWANを運営するダースレイダーに参加してもらいました。私との2MCというカタチで曲の温度も上がり、中々おもしろいものになったんじゃないでしょうか。

ゲーム中に出てくるキャラ、主人公2人と、敵キャラ3人に絞って歌うヴァースを分けた作り。だいぶ妄想を膨らませたリリックになってはいます(笑)。ほぼ悪ノリで一貫していますが、そこを楽しんでもらえれば。

今回の曲でご好評を頂ければ、またこちらで色んなゲームを題材にした曲を作って発表出来るのでよろしくお願いします!



■Dtchainsaw
1999年~2011年まで、ヒップホップユニットPsy-VOGUEに在籍。ラップとトラックを手がける。2010年、同グループで「Battlefield Bad Company 2」を題材としたラップ曲「キルでいこう!!」をYouTube上で発表。初めて音楽と好きなゲームの要素を融合させる。2012年より、バンド編成によるヒップホップを展開させるVARRISPEEDSを結成。2015年には2人組ヒップホップユニットSynthezoeyも結成。日夜ライヴ活動中。

●好きなゲーム
R-TYPE、ザナック、ガーディック外伝、悪魔城ドラキュラ、沙羅曼蛇、グラディウスV、ダライアス外伝、グランディア、ゼロガンナー2、サンダーフォースV、ティンクルスター・スプライツ、ケツイ(DS版)、GTA V、ロリポップチェンソー、タイタンフォール、Battlefield Bad Company2、バットマン・アーカムアサイラム、Pinball FX2、バイオショック、Beyond Two Souls、ペルソナ4、Portal2、シャドウ・オブ・モルドール、Halo5、ホットライン・マイアミ、etc.
《編集部》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

    「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  2. 「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボが8月8日より開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売

    「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボが8月8日より開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売

  3. エアリス派とティファ派から熱い意見が殺到!「FF7のヒロインはどっち?」【アンケート結果発表】

    エアリス派とティファ派から熱い意見が殺到!「FF7のヒロインはどっち?」【アンケート結果発表】

  4. 最強の怪獣兵器「メカゴジラ」ミニサイズ“金”フィギュアが、数量限定で予約受付開始!55万円の「ゴジラ-1.0」なども販売中

  5. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  6. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  7. 「ガンダム ジークアクス」×JR東海コラボがスタート!新大阪駅に降り立ったマチュ、ニャアン、シュウジの描き下ろしイラストが尊い

アクセスランキングをもっと見る