人生にゲームをプラスするメディア

ポイソフト、新作RPG『学友運命共同体』3DSで配信決定!ゲーム内ゲーム「オルデルクエスト」とは

ポイソフトは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『学友運命共同体』を2016年1月20日に配信すると発表しました。

任天堂 3DS
『学友運命共同体』タイトル画面
  • 『学友運命共同体』タイトル画面
  • 超体感型RPG「オルデルクエスト」に世界に飛び込んだ主人公たち
  • 魔王を倒して「オルデル国」を救えるか?
  • RPGらしいイベントが多数、しかしゲーム内ゲーム
  • クラスメイトを仲間に戦闘も展開
  • ゲーム内ゲーム「オルデルクエスト」にしっかりしたストーリーもあり
ポイソフトは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『学友運命共同体』を2016年1月20日に配信すると発表しました。

『学友運命共同体』は、クラスメイトとともに超体感型ゲーム「オルデルクエスト」の世界へ飛び込むRPGです。制作は『新ひゅ~ストン』『モノカゲクエスト』のポイソフト。ごく普通の学生である主人公が“夏休みを30日伸ばすこと”を目的に教室ごと「オルデルクエスト」の世界へ。クラスメイトと協力して、魔王を倒す冒険を繰り広げます。



■超体感型RPG「オルデルクエスト」とは?

主人公が教室をまるごと巻き込んでプレイを始めた「オルデルクエスト」は、たくさんの仲間たちと共にファンタジーの世界に入り込んで遊べる“超体感型ゲーム”です。

「オルデルクエスト」の世界は、王道ファンタジーRPGの世界。「5大精霊」に守護された「オルデル国」は、突如現れた魔王の侵略によって、徐々平和が失われつつあります。ゲームの参加者は“世界を救う者”として「オルデル国」を訪れ、魔王を倒すことになります。

■あくまでも体感型ゲームをプレイしているスタンス

主人公と仲間のクラスメイトは、「オルデルクエスト」の世界を冒険しますが、あくまでも“超体感型ゲーム”をプレイしているスタンス。他人ごとのようにゲームの世界を楽しんでおり、“王様”の話を聞いてテンションが上がるなど、学生らしい言動を見せます。ゲームの中のゲームとは言え、戦闘は本格的。公開された画像では、攻撃や回復を駆使して敵と戦うシーンも見受けられます。


本作のプロモーションムービーも公開されているので、あわせてぜひご覧ください。

■『学友運命共同体』プロモーションムービー

YouTube 動画URL:https://youtu.be/smfL0LQtL94

◆ポイソフトお正月特番!あけまして生!


ニコニコ生放送「ポイソフトチャンネル」では、1月1日に生放送特番を実施。新作『学友運命共同体』の新情報も飛び出すそうなので、時間がある方は生放送を、時間がない方はタイムシフトをぜひご覧ください。


●放送日時:2016年1月1日(金)13:00~
●放送URL:http://live.nicovideo.jp/gate/lv246996594

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

はたして、主人公は超体感型RPG「オルデルクエスト」を何事もなくクリアすることはできるのでしょうか。更なる新情報にどうぞご期待ください。

『学友運命共同体』は、2016年1月20日配信開始予定で価格は1,000円(税込)です。

(C)POISOFT
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  2. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  3. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  4. 『スプラトゥーン3』特定操作で「フウカ」の服が消える―イカたちもビックリの「クラゲ」を通した“新世界”

  5. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  6. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  7. ニンテンドースイッチから始める『荒野行動』!ジャイロ操作の感覚やスマートフォン版との違いをじっくり解説

  8. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  9. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  10. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

アクセスランキングをもっと見る