人生にゲームをプラスするメディア

ソニーミュージック、シンガポールのSozoと資本提携…日本カルチャーの発信強化

ソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)は、11月25日付でシンガポールでイベント事業などを手掛けるSozo Pte. Ltd.(Sozo)と資本提携を実施したと発表した。

その他 全般
大手音楽会社のソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)は、11月25日付でシンガポールでイベント事業などを手掛けるSozo Pte. Ltd.(Sozo)と資本提携を実施したと発表した。資本提携の詳細は明らかにしていないが、今回の提携を通じて東南アジアでの日本アニメ、J-POPなどの日本のポップカルチャーの発信と事業拡大を目指す。
Sozoは2009年に事業をスタート、シンガポールで開催する日本アニメなどのポップカルチャーイベントAnime Festival Asia(AFA)の主催と運営で成長している。AFAはパリのジャパンエキスポ、ロサンゼルスのアニメエキスポと並び、海外で開催される日本カルチャーをテーマにしたイベントを代表する存在である。Anime Festival Asiaは期間中に10万人規模のシンガポールでイベントのほか、インドネシア、タイでもフランチャイズイベントを開催している。

AFAはSozoと電通が共催、これまでSMEは音楽ライブ事業の子会社Zeppライブが実行委員会に出資、興行の企画や制作を担当してきた。またアニメ製作子会社のアニプレックスも、積極的に作品を紹介してきた。
今回の資本提携を通じて、SMEはより深くSozoとAFAに関わることになる。グループのアーティスト、アニメ作品の東南アジア浸透で、これまで以上に機動的なビジネスが可能になる。

SozoはAFAの運営を通じて電通と密接な事業を築いている。また、2013年には日本のタレントマネジメント・番組制作の大手ホリプロとも資本提携をし、10%の出資を受けている。今回は音楽業界の大手SMEと資本提携することで事業の厚みが生まれるとみられる。
東南アジアでの日本カルチャー発信に向けた、強力なアライアンスが今後も注目される。

[アニメ!アニメ!ビズ/www.animeanime.bizより転載]

ソニーミュージック、シンガポールのSozoと資本提携 日本カルチャーの発信強化

《アニメ!アニメ!ビズ/www.animeanime.biz》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

    『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  3. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  4. 【特集】「海外ゲームに登場する勘違いニッポン」10選

  5. 「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

  6. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  7. 『モンハン メゼポルタ開拓記』ハンター図鑑Vol1…50キャラのイラストと設定を一挙公開

  8. 色違い「ザシアン」「ザマゼンタ」シリアルコード転売には要注意…!今週のニュースランキング

  9. 『バイオハザード RE:4』アシュリーがアシュリーに会う?フェイスモデルとボディモデルを担当した2人がツーショット写真を公開

アクセスランキングをもっと見る