人生にゲームをプラスするメディア

PC版『デススマイルズ』発表、Steamで2016年春リリース

ケイブは、都内の秋葉原で開催中のシューティングゲームイベント「トランジション2015」にて、Steam参入タイトル第2弾『デススマイルズ』を発表しました。

PCゲーム その他PCゲーム
PC版『デススマイルズ』発表、Steamで2016年春リリース
  • PC版『デススマイルズ』発表、Steamで2016年春リリース
  • PC版『デススマイルズ』発表、Steamで2016年春リリース
ケイブは、都内の秋葉原で開催中のシューティングゲームイベント「トランジション2015」にて、Steam参入タイトル第2弾『デススマイルズ』を発表しました。

本作は、2007年にアーケード稼働した横シューティングゲームで、2009年にはXbox 360へ移植されています。発表時に会場では、Steam版のキャスパーを使ったレベル999モードやウインディアを使用したステージA-1港町「燃えるハロウィンタウン」のデモプレイを披露していました。またケイブの担当者によれば今回のPC版『デススマイルズ』は、第1弾の『虫姫さま』のユーザーによるフィードバックが反映されており、よりプレイし易いものになっているとのこと。加えてSteam配信第3弾となるタイトルの開発も進んでいるようです。



会場で設置されたSteam版のデモは、前述のステージA-1とステージB-1森林「迷いの森」、そしてステージC-1「湖畔の村の騒動」の3つがプレイ可能でした。オプション設定は確認することが出来なかったものの、アーケード版からの忠実な移植を確認。なお、展示されたバージョンは『デスブラックレーベル』で、高難易度のレベル999モードと本編で敵キャラとして登場したサキュラが自機として使用できるものです。

Steamで配信される本作は、2016年春にリリース予定。DLCやサウンドトラックのリリースも予定されてます。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『FF ピクセルリマスター』発売に伴い“旧バージョン”が販売終了へ―3Dリメイク版『FF3』と『FF4』には影響なし

    『FF ピクセルリマスター』発売に伴い“旧バージョン”が販売終了へ―3Dリメイク版『FF3』と『FF4』には影響なし

  2. “シュラウド本人”のシュラウドステップ解禁!?『VALORANT』競技シーンにFPSファンが興奮

    “シュラウド本人”のシュラウドステップ解禁!?『VALORANT』競技シーンにFPSファンが興奮

  3. Steam成人向けゲームで「白銀ノエル」「宝鐘マリン」らファンアートを無断使用―ホロライブ「事実関係を踏まえた上で対応を検討」【UPDATE】

    Steam成人向けゲームで「白銀ノエル」「宝鐘マリン」らファンアートを無断使用―ホロライブ「事実関係を踏まえた上で対応を検討」【UPDATE】

  4. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  5. 『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

  6. 『VALORANT』初心者が最初に突き当たるパーティ募集の壁!“フレンド100人”への最短ルートを解説

  7. 自作イラスト対応の“キャラ作成ジェネレーター”を搭載したブラウザRPG『英雄RPG 聖域の冒険者』登場

アクセスランキングをもっと見る