人生にゲームをプラスするメディア

20年前に発売された初代「ポケモンカードゲーム」復刻、TVアニメ「ゴッドイーター」メテオライト編が3月スタート、Wii U『ポッ拳』専用コントローラーがソフトと同時発売、など…昨日のまとめ(12/26)

2015年最後の週を迎えました。来年はどんなタイトルに出会えるか想いを馳せるもよし、今年中にクリアしたいゲームに勤しむもよし。また、クリアを諦めたゲームをそっとしまうのにもいいタイミングかもしれません。「昨日のまとめ」、12月26日の注目記事をご紹介します。

その他 全般
2015年最後の週を迎えました。来年はどんなタイトルに出会えるか想いを馳せるもよし、今年中にクリアしたいゲームに勤しむもよし。また、クリアを諦めたゲームをそっとしまうのにもいいタイミングかもしれません。「昨日のまとめ」、12月26日の注目記事をご紹介します。

たった4文字しか使えないコミュニケーションアプリ「ピング」登場
「同じことば」を発信している人との繋がりから接点が生まれていく、ユニークなシステムです。

ワンフェス2016冬にて「フレームアームズ・ガール スティレット Blue Impulse with たまごひこーき」先行販売決定
会場特別価格は、5,500円(税込)となります。

Wii U版『ポッ拳』専用コントローラーがソフトと同時に発売!アーケード版と同じデザイン
USBで本体と接続。ポートが埋まっている人はあらかじめ調整しておきましょう。

TVアニメ「ゴッドイーター」第10~13話の放送時期発表!「メテオライト編」3月スタート
ニコニコ生放送など、ネットを介しての配信も予定しています。

20年前に発売された初代「ポケモンカードゲーム」が復刻!パッケージも忠実に再現
発売日は2016年2月27日。欲しい方は、お見逃しなく。

TVアニメ「Rewrite」最新ビジュアルが国際展示場駅に登場!コミケでは最新PVを公開
コミケのビジュアルアーツブースでは、フリーペーパーの配布も予定されています。

iOS版『千年戦争アイギス』配信開始 ― アカウント連携でPC/Android版との連携も
嬉しいキャンペーンも実施されているので、そちらもチェックしておきましょう。

【FFBE攻略】『FF ブレイブエクスヴィアス』の幻獣シヴァを仲間にする方法と白竜を倒すポイント(第7回)
行き詰まっている方は、こちらを参考にしつつチャレンジしてみてはいかがですか。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 2025年9月に発売される注目タイトル5選!熱狂間違いなしのメカアクションに背筋が凍る「SILENT HILL」シリーズ最新作など

    2025年9月に発売される注目タイトル5選!熱狂間違いなしのメカアクションに背筋が凍る「SILENT HILL」シリーズ最新作など

  2. 『FGOアーケード』オリジナルサーヴァント「ネモ」実装!グランドライダーになった“大人ネモ”

    『FGOアーケード』オリジナルサーヴァント「ネモ」実装!グランドライダーになった“大人ネモ”

  3. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  4. 【Amazonセール】定番からポータブルまでSSDがお買い得!超小型のUSBメモリやSDカードもセール対象に

  5. 【e-Sportsの裏側】「好きは仕事にできるんだぜ!」―CROOZとRascal Jesterが生み出すe-Sportsの新たな可能性とは

  6. 【今から遊ぶ不朽のRPG】『Arcanum』(2001)

  7. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

アクセスランキングをもっと見る