人生にゲームをプラスするメディア

【俺とガルフレ(おんぷ)】ダンスバトルそっちのけでクロエとフラグ(?)を立てる日々!

サイバーエージェントから好評配信中のスマホ用リズムゲーム『ガールフレンド(おんぷ)』。リズムゲーム初心者がゆるゆると遊ぶ姿をお届けする連載企画!

モバイル・スマートフォン 全般
【俺とガルフレ(おんぷ)】ダンスバトルそっちのけでクロエとフラグ(?)を立てる日々!
  • 【俺とガルフレ(おんぷ)】ダンスバトルそっちのけでクロエとフラグ(?)を立てる日々!
  • 【俺とガルフレ(おんぷ)】ダンスバトルそっちのけでクロエとフラグ(?)を立てる日々!
  • 【俺とガルフレ(おんぷ)】ダンスバトルそっちのけでクロエとフラグ(?)を立てる日々!
  • 【俺とガルフレ(おんぷ)】ダンスバトルそっちのけでクロエとフラグ(?)を立てる日々!
  • 【俺とガルフレ(おんぷ)】ダンスバトルそっちのけでクロエとフラグ(?)を立てる日々!
  • 【俺とガルフレ(おんぷ)】ダンスバトルそっちのけでクロエとフラグ(?)を立てる日々!
  • 【俺とガルフレ(おんぷ)】ダンスバトルそっちのけでクロエとフラグ(?)を立てる日々!
クロエってああ見えて3年生なんだよね主人公より1学年上の先輩キャラなのにあんなにかわいいとかどういうことなの最高か!(ここまで特に意味のない挨拶)そんなわけでお送りする『ガールフレンド(♪)』連載記事「俺とガルフレ(♪)」第2回。前回はオープニングアニメをひとしきり堪能し、チュートリアルを終えてセンターガールをクロエに決めたところまででした。今回こそはいよいよプレイを開始しますヨー!

いざ、Play the music! の前に……



……と言いつつ、筆者にはまだやることが残っていたのであった。それは、天から降ってきた大量のラックストーンでミラクル勧誘をする(ガチャを回す)こと。11連勧誘をすればSRが最低1枚は確定するので、ここは迷わず11連を選択。幸先のいい出だしになることを祈り……来たれ美少女! 来たれレア衣装! いざミラクル勧誘!

気になる結果は、小日向いちご、姫島木乃子、有栖川小枝子……とSRガールを3人も勧誘成功! また、この後に体にまとう衣装「透明感ドレス」も続けてゲットするも、足の衣装を入手できず、足元は普通のソックスとローファーといういでたちに。それも学生の練習風景らしいといえばその通りだけど……やっぱり次はなんとか足の衣装もほしい!


初のミラクル勧誘11連は、衣装も含めSR4枚という上々の結果に。もう足がローファーだろうが上履きだろうがアタシ気にしないわ!


女の子たちのにぎやかな練習風景が脳裏に浮かぶリズムゲーム



ユニットの戦力も整ったところでついにプレイ開始! 最初のうちは難易度が「カンタン」の曲しか選べないこともあり、リズムゲームが苦手な筆者でも問題なく曲をクリアできてサクサクレベルアップ! 難易度が★★や★★★くらいなら、なんとかフルコンボもできるみたい。


低難度の曲でなんとかフルコンボ。「これが、友情パワーですかネー?」。違うんだ、これは愛情なんだ早く気づいてクロエちゃん!


ユニットは最大8人(内1人は他プレイヤーのサポートキャラ)で組めることもあり、プレイ中は女の子たちのかけ声がとにかくにぎやかで、わいわいとダンスに取り組んでいる雰囲気が伝わってくるよう。ゆくゆくは、単発のかけ声だけではなくかけ合いのようなセリフも増えたりするといいなぁ。

うまくコンボをつなげられると、常に誰かしらがしゃべっているような感じ。今までに筆者がさわったリズムゲームにはそういうタイプのものはなかったのでなかなか新鮮


このままひたすらレベルを上げるのもいいけれど、曲クリア時に入手できる「メンズハート」をためればセンターガールたちと仲よくなることができるのも本作の魅力のひとつ。それならばとクロエの「なかよしLv」を集中して上げてみると、そこまで苦労することもなく現時点で実装されているすべてのエピソードが見られる25までレベルを上げることができた。さて、エピソードの一気読みといきますか!

クロエとラブラブになれる(日が待ち遠しい)エピソードを堪能!



かねてから日本文化に興味津々のクロエは、ある日の放課後、書道部へ体験入部を願い出ようと思い立つ。そこへ偶然通りがかった主人公はなかば強引に連行され、2人は書道部の部室へ……というのが、クロエとのエピソードのあらすじ。

主人公より年上でスタイルもいいクロエだけど、舌っ足らずな口調と旺盛な好奇心は小さな子供のよう。それがいい!


まだまだ日本語や日本の文化を学んでいる最中のクロエはアヤしい言い回しや間違った認識を披露してしまうこともあるけれど、日本がとても好きなことは十分伝わってくるから周りのみんなはニコニコと嬉しそうに彼女と接する……終始そんな雰囲気。なにこの幸せで甘い空間! こんなにかわいい先輩がいていいと思ってるのか!(二度目)

ただ、さすがに何十人もいる『ガールフレンド(仮)』のキャラが全員3Dアバター化しているわけではないので、そうしたキャラたちと絡むエピソードでは突然2D(イラスト)による演出になったのがちょっとビックリ。これなら、第1話から2Dによる演出でもいいかも? それはそれとして、従来の美少女ゲーム然としたインターフェースで物語を楽しんでいると今度はボイスが恋しくなってくるというもの。いわゆるパートボイスでもよいので、なかよしエピソードにも声が付かないものでしょうかサイバーエージェントさん!(深々と土下座しながら)

従来の美少女ゲームライクなレイアウトを見ていると、やはりボイスがほしくなる。なんなら、有料パックでもいいのよ!(チラッチラッ)


期間限定イベントに合わせ、再びミラクル勧誘11連!



そんな感じで、クロエと親睦を深めているうちにプレイ1週間目もあっという間に終わり。プレイを始める前は「ヒロインたちとのコミュニケーションも楽しめるリズムゲーム」だと思っていたのに、今ではすっかり「しっかりしたリズムゲームも楽しめる美少女ゲーム」みたいな認識に……。なんだか主従が逆転しているような!? まぁ、そういう楽しみ方もありですよネー。ささやかな達成感と共にそんなことを思っていると、今度はひと息つく間もなく初の期間限定イベント「結成!!学園盛り上げ隊♪ -聖なる夜のダンスパーティー編-」が始まった!

あらカワイイ。クリスマスって、かわいい女の子がサンタコスしているのを愛でる日ですよね。うん知ってる知ってる


とはいえ、“無理な課金はしない”という、メーカーさんにとっては頭が痛そうなプレイスタイルの自分には衣装のコンプリートや完走は難しそう……。だけど、ラックストーンの数にはまだ余裕があるので一回くらいはとミラクル勧誘11連を再び敢行! 果たしてその結果は……以下、次週に続く! みなさん、聖櫻学園のガールフレンドたちとよいお年を!

こ、これはァァァァァァ!? そんなうるんだ瞳で見つめないでくれ、俺にはクロエちゃんという心に決めた子がッ!
《蚩尤》

汎用性あるザク系ライター(が目標) 蚩尤

1979年生まれのファミコン直撃世代。スマホゲームもインディーズも大型タイトルも遊びますが、自分と組ませてしまって申し訳ないという気持ちやエイミングのドヘタさなどからチーム制のPvPやFPS、バトロワが不得手です。寄る年波…! ゲームの紹介記事に企画記事・ビジネス寄りの記事のほか、アニメなど他業種の記事もやれそうだと判断した案件はなんでも請けています。任天堂『ガールズモード』シリーズの新作待機勢。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  3. 『アズレン』3月28日のアップデート情報公開―期間限定イベント「墨染まりし鋼の桜」が復刻開催!

    『アズレン』3月28日のアップデート情報公開―期間限定イベント「墨染まりし鋼の桜」が復刻開催!

  4. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  5. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  6. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

  7. 『アズレン』最大5名の秘書艦が配置可能になる機能更新や「ベルファスト」の新衣装GETイベントが開催!11月14日実施のメンテナンス情報公開

  8. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第一特異点オルレアンの巻~【特集】

  9. 『真空管ドールズ』2018年1月10日にサービス終了

  10. 「ポプテピピック」LINEスタンプ第3弾もエモ~い!!!「二度とやらんわ こんなクソゲー」などが収録

アクセスランキングをもっと見る