人生にゲームをプラスするメディア

たった4文字しか使えないコミュニケーションアプリ「ピング」登場

 オモロキとズカンドットコムは25日、コミュニケーションアプリ「Ping(ピング)」iOS版を公開した。Twitterの140文字という制限より、はるかに少ない「4文字だけ」しか使えないのが特徴だ。

モバイル・スマートフォン iPhone
アプリ利用画面
  • アプリ利用画面
  • アプリ利用画面
  • アプリ利用画面
  • コミュニケーションアプリ「Ping(ピング)」サイト
 オモロキとズカンドットコムは25日、コミュニケーションアプリ「Ping(ピング)」iOS版を公開した。Twitterの140文字という制限より、はるかに少ない「4文字だけ」しか使えないのが特徴だ。

 「ピング」では、4文字以内で、気持ち・思いつき・単語・造語をつぶやくことができる。同時に「同じことば」を発信している人を探索(ピング)する。同じ言葉をピングしている人がいた場合、一覧で表示される。そして同じ人と何回か共振すると、 その人が登録している写真が少しずつ見られるようになる。一覧は距離で絞ることも可能だ。

 文字は、漢字・カタカナ・ひらがな・絵文字に対応する。利用にはTwitter、Facebook、LINEいずれかのアカウントが必要になる。IDはいつでも変更可能。なお、何を探索・発信したかは、他の人にはわからないようになっている。

 今後は、 特定のモノ・コトに対してピングができるようにする機能、何度も共振する人とコミュニケーションが取れるようにする機能を実装していく予定。
《冨岡晶@RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

    『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  3. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  4. ブラウザゲームプラットフォーム『ゲソてん』のスマートフォン版提供が開始―初期タイトルは100以上!

  5. 人面馬(イケメン)を育成する『うまのプリンスさま』配信開始―これは乙女ゲーに革命を起こすレベル

  6. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  7. 『テラバトル』コンシューマー化まで後30万DL!170万DL達成で下村陽子の新曲追加公約が始動

  8. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返る~終局特異点の巻~【特集】

  9. 『ウマ娘』ゲーム内特典満載の「ウマ箱2」、Amazonブラックフライデーセールで超お得に!約1万円引きで全巻購入可能

  10. 『ウマ娘』サトノダイヤモンドは「セガ」の関係者!?こっそり仕込まれた「セガネタ」の数々

アクセスランキングをもっと見る