人生にゲームをプラスするメディア

90年代後半が舞台のゲーム漫画「おばあちゃんとゲーム」12月25日連載開始、『幻想水滸伝』など名作が多数登場

アース・スター エンターテイメントが運営するコミック アース・スターにて、漫画「おばあちゃんとゲーム」の連載が12月25日の14時よりスタートします。

その他 漫画
90年代後半が舞台のゲーム漫画「おばあちゃんとゲーム」12月25日連載開始、『幻想水滸伝』など名作が多数登場
  • 90年代後半が舞台のゲーム漫画「おばあちゃんとゲーム」12月25日連載開始、『幻想水滸伝』など名作が多数登場
  • 90年代後半が舞台のゲーム漫画「おばあちゃんとゲーム」12月25日連載開始、『幻想水滸伝』など名作が多数登場
  • 90年代後半が舞台のゲーム漫画「おばあちゃんとゲーム」12月25日連載開始、『幻想水滸伝』など名作が多数登場
アース・スター エンターテイメントが運営するコミック アース・スターにて、漫画「おばあちゃんとゲーム」の連載が12月25日の14時よりスタートします。

「残念博士」や「ポイズンガール」などの代表作でも知られている漫画家の瀬野反人さんが、祖母と孫とTVゲーム(そして、ときどきおやつ)を題材とする新たな漫画「おばあちゃんとゲーム」の連載開始が発表されました。


舞台となるのは、1990年代後半。10歳のしょーちゃんは毎日ゲームを楽しんでいましたが、おばあちゃんが近くに引っ越してきます。そして、孫可愛さに毎日遊びに来るおばあちゃんにしょーちゃんは閉口気味でしたが、ゲームに興味を持ち始めてきたことからその風向きは変わり始めます。


本作には、多くのゲームファンを虜とした数々の名作ゲームが実名で登場。しかもおばあちゃんならではの視線で、ゲームに対する身も蓋もないツッコミが繰り出されていきます。そんなおばあちゃんと孫とのゲームを介した交流を主軸に、毎回出てくるおばあちゃんグルメも注目ポイントのひとつ。なお第1話は、名作RPG『幻想水滸伝』が登場します。

また現在、予告編が公開されており、アナログゲームを通しておばあちゃんと孫の間柄が浮き彫りになっています。まずはこちらで雰囲気をチェックし、25日公開の第一話を楽しみにしてみてはいかがでしょうか。瀬野反人さんのコメントと共に、チェックをどうぞ。


■瀬野反人さん コメント
ゲームをしてると横からおばあちゃんが見てきて色々言ってくる、アレの漫画です。自分のおばあちゃんを思い出しながら楽しんでもらえると嬉しいです。

■おばあちゃんとゲーム
URL:http://comic-earthstar.jp/detail/obagame/


(C)Konami Digital Entertainment
(C)1998 Sony Computer Entertainment Inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 2025年9月に発売される注目タイトル5選!熱狂間違いなしのメカアクションに背筋が凍る「SILENT HILL」シリーズ最新作など

    2025年9月に発売される注目タイトル5選!熱狂間違いなしのメカアクションに背筋が凍る「SILENT HILL」シリーズ最新作など

  2. 【Amazonセール】定番からポータブルまでSSDがお買い得!超小型のUSBメモリやSDカードもセール対象に

    【Amazonセール】定番からポータブルまでSSDがお買い得!超小型のUSBメモリやSDカードもセール対象に

  3. 『遊戯王 マスターデュエル』成金ゴブリンの悲惨すぎる一生…イラストに隠されたストーリーを振り返る!

  4. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  5. アニメ「ちいかわ」新シリーズ放送開始で「ハチワレの声変わり」が再び話題―新録のEDにも「成長を感じる」と温かい声

  6. “箱”だけ見てファミコンのゲームを選ぶ!? 「テレビ千鳥」で「ファミカセの隠れた名作探すんじゃ!!」が放送へ

  7. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  8. 『アニポケ』でニャオハが立ちそう…本日3月29日放送回で進化を匂わせ、懐かしの「ニャオハ立つな」が再び盛り上がる

アクセスランキングをもっと見る