人生にゲームをプラスするメディア

「初音ミク」と「航空会社 AIRDO」がコラボ!機内で音楽配信、『Project DIVA X』制服モジュールも

セガゲームスは、PS Vitaソフト『初音ミク -Project DIVA- X』と、航空会社・AIRDO(エア・ドゥ)とのコラボレーション企画を発表しました。

ソニー PSV
『初音ミク -Project DIVA- X』と航空会社エア・ドゥがコラボレーション
  • 『初音ミク -Project DIVA- X』と航空会社エア・ドゥがコラボレーション
  • 機内の紙コップも『初音ミク -Project DIVA- X』仕様に
  • PS Vita版『初音ミク -Project DIVA- X』メインビジュアル
  • 『初音ミク -Project DIVA- X』タイトルロゴ
セガゲームスは、PS Vitaソフト『初音ミク -Project DIVA- X』と、航空会社・AIRDO(エア・ドゥ)とのコラボレーション企画を発表しました。

『初音ミク -Project DIVA- X』は、「SEGA feat. HATSUNE MIKU Project」が手掛ける“初音ミク”主演のリズムアクションゲーム『初音ミク -Project DIVA-』シリーズの最新作です。シリーズ初収録の新曲はもちろん、最高のライブパフォーマンスを目指す「ライブクエストモード」や、モジュール・アクセサリの属性効果など、新要素を多数収録。「ライブ&プロデュース」をコンセプトに、新たなステージが幕を開けます。


2016年2月1日(月)~2016年3月31日(木)の期間中、就航中のエア・ドゥ全路線・全便にて、『初音ミク -Project DIVA- X』に関連したサービスを展開。本作に収録されている楽曲の一部を聴ける「オーディオプログラム」の開設や、オリジナルデザインの紙コップの配布など、ゲームの世界観が楽めるコンテンツが提供されます。また、ゲーム発売後には、ゲーム内でエア・ドゥの客室乗務員が着用する制服をモチーフとした専用モジュール(コスチューム)が配信予定です。

コラボレーションが実施される2016年2月から3月の期間中には、PS Vita版『初音ミク -Project DIVA- X』発売のほか、札幌では「初音ミク」関連イベントである「SNOW MIKU 2016」の開催が予定されており、イベントに足を運ぶ旅行客の気分も盛り上げます。


◆『初音ミク -Project DIVA- X』×エア・ドゥ コラボ



■実施期間
2016年2月1日(月)~2016年3月31日(木)

■実施路線
全路線 全便
※就航中の路線に関してはエア・ドゥ公式サイト(http://www.airdo.jp/ap/index.html)をご確認ください。

■内容

●『初音ミク -Project DIVA- X』オーディオプログラム開設
機内サービスとして提供しているオーディオプログラムに「『初音ミク -Project DIVA- X』スペシャルプログラム」を開設。本作に収録される楽曲の一部を聴ける60分のプログラムとなっています。プログラムでは、「初音ミク」のキャラクターボイスを担当した藤田咲さん(ボイスアクター担当)によるMCも楽めます。

●オリジナルデザインの紙コップの配布
フライト中に提供されるサービスドリンクの紙コップが、『初音ミク -ProjectDIVA- X』デザインになります。
※掲載画像はイメージです。実際のものと変更になる場合があります。

●コラボモジュールの配信
『初音ミク -Project DIVA- X』で使用できうる、エア・ドゥの制服をモチーフにした「初音ミク」専用モジュール(コスチューム)が配信予定。配信日、配信方法は後日発表となります。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

PS Vita版『初音ミク -Project DIVA- X』は、2016年3月24日発売予定。価格は、パッケージ版・ダウンロード版ともに6,990円(税抜)です。
PS4版『初音ミク -Project DIVA- X』は、2016年秋発売予定で価格は未定です。

(C)SEGA
(C)Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
記載の商品名および社名は各社の登録商標です。
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『クラッシュ・バンディクー』はなぜ日本で大ヒットした?アクアクさんやクラッシュダンスの秘密

    『クラッシュ・バンディクー』はなぜ日本で大ヒットした?アクアクさんやクラッシュダンスの秘密

  2. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  3. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

    『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  4. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  5. PS4『マキオン』これから始める人に送る機体選びのポイント!素直なメイン射撃を持つコスト3000 or 2500の機体が狙い目

  6. 初代『バイオハザード』のHDリマスター版が発表!新たな操作方法や、「ウェスカーズリポート」も収録

  7. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  8. 「『モンハン:ワールド』で一番最初にやられたモンスターは?」結果発表─1/3以上のハンターが倒れた強敵が判明!

  9. 『龍が如く 極』で桐生と“篠原信一”が出会う!?篠原「刺激が足りないんですよね」

  10. 『スパロボOG ムーン・デュエラーズ』ツインユニットやウェポンセレクトなどが公開

アクセスランキングをもっと見る