人生にゲームをプラスするメディア

青年向けマンガアプリ「comico PLUS」配信開始!ギャンブルやボーイズラブなど全15ジャンルを用意

マンガ・小説配信アプリ「comico」の姉妹アプリ「comico PLUS」が12月17日にリリースされた。「comico」の特徴を継承し、青年読者が楽しめる作品をラインナップした。

モバイル・スマートフォン iPhone
 
  •  
  •  
マンガ・小説配信アプリ「comico」の大人向け姉妹アプリ「comico PLUS」が12月17日にリリースされた。表現の幅を広げることで、青年読者がこれまで以上に楽しめる作品をラインナップする。
comicoの特徴を継承しつつ、大人向け恋愛作品、ボーイズラブなど全15のジャンルを用意した。比較的若い世代の利用が多いとされるcomicoのターゲットも広げることになる。マンガ表現の新しい可能性を感じさせているcomicoのさらなる挑戦だ。

comico PLUSは青年読者層向けの作品を提供するために開発された。基本操作はcomicoを継承しており、スマートフォンに最適化したユーザーインターフェースを採用した。comicoのユーザーも違和感なく使うことが出来そうだ。
大きな特徴は作品のラインナップだ。ジャンルは大人向け恋愛作品、ボーイズラブ、ギャンブルなど全15種類に及ぶ。comicoから移行した9作品に加えて、35作品のオリジナルマンガが連載を開始している。アプリリリースの時点で全44作品という充実の内容となった。ジャンルや作品は今後も拡充していく予定だ。

comico PLUSならではの機能として、レンタル券による閲覧システムを導入している。ユーザーは1作品につき1枚配布されるレンタル券を使用することで3日間無料での閲覧が可能。一度消費したレンタル券は一定期間が経過すると再び配布され、繰り返し無料で閲覧できる。
また、いつでも無料で閲覧できる話や、有料コインを消費して先読みができる機能も搭載する。基本は無料で閲覧できるスタイルでありながら、読者自身のペースで作品を楽しめる。

2016年1月5日まで、期間限定でキャンペーンも行う。ログインしたユーザーには、全ての作品で使用できるどれでもレンタル券3枚を配布中だ。さらに作品をお気に入り登録すると豪華賞品が抽選でプレゼントされる。
comicoと同様に作品投稿機能も実装しており、より大人向け作品を募っている。一体どんな作品が集まるのか、comico PLUSだからこそ読める作品に期待したい。
[高橋克則]

「comico PLUS」(iOS/Android版)
サービス開始日: 2015年12月17日
利用料金: 基本無料
公式連載作品数: 44作品

大人のcomico 新マンガ配信アプリ「comico PLUS」青年層ターゲットにスタート

《高橋克則》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『トロとパズル~どこでもいっしょ~』オフライン版が配信―トロチチ「もうちょっとだけ遊べるようにしました」

    『トロとパズル~どこでもいっしょ~』オフライン版が配信―トロチチ「もうちょっとだけ遊べるようにしました」

  2. 『FGO』「一番好きな褐色サーヴァントは誰?(男性編)」結果発表―『Fate』の褐色といえばやはりあの男!【読者アンケート】

    『FGO』「一番好きな褐色サーヴァントは誰?(男性編)」結果発表―『Fate』の褐色といえばやはりあの男!【読者アンケート】

  3. 公式イラストレーターが『ブルアカ』カリン&アスナを描く!新鮮すぎる“制服姿”に、11万超えの先生が「いいね」

    公式イラストレーターが『ブルアカ』カリン&アスナを描く!新鮮すぎる“制服姿”に、11万超えの先生が「いいね」

  4. 食事の写メでキャラが成長する育成ゲーム『ぱらぽぺった』オープンβテスター募集中

  5. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  6. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  7. 『ウマ娘』トレーナー名刺に「レース勝利ポーズ」を使う方法発見!とあるモードでレースに挑むだけ

  8. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  9. 『ウマ娘』最後に「逃げ切りシスターズのライブ」が披露!ファル子イベ、総獲得ファン数は“3.3兆人”で閉幕

  10. リアルアカギが『プロスピA』で覇王に!?萩原聖人がリーグ戦で驚きの成績を残す

アクセスランキングをもっと見る