人生にゲームをプラスするメディア

「ポケモン・ザ・ムービーXY&Z」7月16日公開、幻のポケモン・ボルケニオンが登場

劇場版ポケットモンスター最新作の情報が発表された。「ポケモン・ザ・ムービーXY」シリーズから「ポケモン・ザ・ムービーXY&Z」へパワーアップし、2016年7月16日に全国公開。

その他 アニメ
 
  •  
  •  
  •  
  •  
劇場版ポケットモンスター最新作の情報が発表された。正式タイトルはまだ明かされていないが、「ポケモン・ザ・ムービーXY」シリーズから「ポケモン・ザ・ムービーXY&Z」へパワーアップし、2016年7月16日に全国公開を迎える。
ポスタービジュアルも発表されている。幻のポケモン・ボルケニオンの力強い姿が確認できる。

映画最新作のポスターには幻のポケモン・ボルケニオンが登場。その背中のアームから水蒸気爆発の衝撃波や高温の水蒸気を噴射することができ、その威力は地形を一変させてしまうほどだという。「爆熱」というキャッチコピーに相応しい強さを持っているようだ。
ボルケニオンはスチームポケモンで、タイプはほのお・みず、高さが1.7メートル、重さが195キログラムというヘビー級である。特性の「ちょすい」がストーリーでどのように活かされるのか気になるところだ。

ポスターの裏側にはお馴染みのピカチュウをはじめ、キュートなポケモンたちが勢揃い。水で遊んでいる一コマを切り取った内容となっている。映画本編だけでなく、魅力的な短編作品にも期待が膨らむイラストとなった。
12月19日からは全国劇場で特報映像の上映がスタート。劇場の大スクリーンでシリーズ最新作をいち早く垣間見ることができる。新たな幕開けを飾るプロジェクトに要注目だ。

テレビアニメ『ポケットモンスター』は2015年10月より新シリーズ『ポケットモンスター XY&Z』に突入。新たなポケモンたちも登場している。
劇場版ポケットモンスターは来年公開の「ポケモン・ザ・ムービーXY&Z」でシリーズ第19作目となる。監督はシリーズ全作品を手がけている湯山邦彦さんが務める。
[高橋克則]

[キャスト]
サトシ: 松本梨香
ピカチュウ: 大谷育江
セレナ: 牧口真幸
シトロン: 梶裕貴
ユリーカ: 伊瀬茉莉也
ムサシ: 林原めぐみ
コジロウ: 三木眞一郎
ニャース: 犬山イヌコ
ナレーション: 石塚運昇

[スタッフ]
原案: 田尻智
監督: 湯山邦彦
製作: ピカチュウプロジェクト
配給: 東宝

「ポケモン・ザ・ムービーXY&Z」16年7月16日公開 幻のポケモン・ボルケニオンが登場

《高橋克則》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. “箱”だけ見てファミコンのゲームを選ぶ!? 「テレビ千鳥」で「ファミカセの隠れた名作探すんじゃ!!」が放送へ

    “箱”だけ見てファミコンのゲームを選ぶ!? 「テレビ千鳥」で「ファミカセの隠れた名作探すんじゃ!!」が放送へ

  2. シト新生からシン・エヴァまで…劇場版6作品をリバイバル上映する「月1エヴァ」開催!

    シト新生からシン・エヴァまで…劇場版6作品をリバイバル上映する「月1エヴァ」開催!

  3. ニケたちがセクシー&可愛い衣装でお出迎え!『勝利の女神:NIKKE』コラボカフェ第2弾開催決定ー新たにリトルマーメイドなどが登場

    ニケたちがセクシー&可愛い衣装でお出迎え!『勝利の女神:NIKKE』コラボカフェ第2弾開催決定ー新たにリトルマーメイドなどが登場

  4. 「初音ミク」デザインのスポーツシート、2025年版は「エルゴスター」、ブリッドが22万円で期間限定オーダー開始

  5. 【Amazonセール】定番からポータブルまでSSDがお買い得!超小型のUSBメモリやSDカードもセール対象に

  6. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  7. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  8. 「ガンダム ジークアクス」のクランバトル、「競技だから命までは取らない」は間違い!?「頭部破壊で勝ち」の安全ルールも疑問視

アクセスランキングをもっと見る