そんな話題作の情報が12月15日に一挙に更新された。新たに新場面カットやストーリー、キャラクター紹介などが明かされた。
『傷物語』はベストセラー作家・西尾維新の小説「〈物語〉シリーズ」の一冊である。「〈物語〉シリーズ」は、2009年の『化物語』を皮切りにアニメ化された。累計出荷数は200万枚を超える。
2015年10月からは『終物語』も放送されている。またアニメスタジオのシャフトにフォーカカスした展覧会「MADOGATARI展」が満員になるなど、熱い状況が続いている。
『傷物語』は、そんな「〈物語〉シリーズ」の原点にあたる。本作では今まで多くの怪異に苦しむ少女たちに関わってきた主人公の高校生・阿良々木暦がなぜ吸血鬼体質になったのかを描く。
阿良々木暦が“怪異の王”キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードに出会い、彼女に血を与え吸血鬼になるというすべてのシリーズの出発点を描く。多くのシリーズがこの『傷物語』から1年以内の内容であることも驚くべきことだろう。原作は2016年1月に発売される『業物語』で20巻となり、アニメ化作品は6作全75話制作されている。
サイトのキャラクター紹介では、阿良々木暦、キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードをはじめ羽川翼、忍野メメ、ドラマツルギー、エピソード、ギロチンカッターが紹介されている。新たに公開された場面カットでもそれぞれのキャラクターが描かれている。
『傷物語〈I 鉄血篇〉』
2016年1月8日(金)全国ロードショー
配給:東宝映像事業部
(C)西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト
「傷物語〈I 鉄血篇〉」公開まで1ヵ月切る 作品紹介を一挙更新、新場面カットも
《animeanime》編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
太ももを露わにした六花たちが“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPグッズがオンラインにて先行販売
-
総数なんと100点以上!「FGO Fes. 2025」で展示された10周年英霊祝装スタンディをフォトレポートでお届け
-
『真・女神転生』歴代“心をえぐられたトラウマシーン”といえば? 第1位は家族に起きた惨劇【アンケ結果発表】
-
10周年記念の「FGOフェス」がすごかった!王宮からコロシアム、城下町まで王国生活を満喫できる会場の様子を写真で振り返り
-
『SEKIRO』読者が一番愛用する義手忍具はこれ! 仕込み傘・手裏剣・爆竹が三つ巴─“有用”から“かっこいい”までコメントも多彩【アンケート】
-
“アキバのプロ”を育成する専門学校「アキバビジネスワールド」2017年開設、同人誌専攻やメイド&コスプレビジネス専攻など
-
【結果発表!】「日本3大RPG」がついに決定!?大激戦となった“3番手”を制したのは…
-
【オトナの乙女ゲーム道】第1回 乙女ゲームの歴史を振り返る ― ネオロマからオトメイト、ハードの変化まで
-
「FGO Fes. 2025」開幕!10周年となるメモリアルフェスは過去最大規模、公式コスプレイヤーと着ぐるみが揃ってお出迎え
-
『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」