人生にゲームをプラスするメディア

『テイルズ オブ ザ レイズ』発表! シナリオ原案は『アビス』の実弥島巧、キャラデザには松原秀典を起用

バンダイナムコエンターテインメントは、『テイルズ オブ』シリーズのアプリ最新作となる、iOS/Android『テイルズ オブ ザ レイズ』を発表し、ティザーサイトとティザーPVを公開しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『テイルズ オブ ザ レイズ』発表! シナリオ原案は『アビス』の実弥島巧、キャラデザには松原秀典を起用
  • 『テイルズ オブ ザ レイズ』発表! シナリオ原案は『アビス』の実弥島巧、キャラデザには松原秀典を起用
  • 『テイルズ オブ ザ レイズ』発表! シナリオ原案は『アビス』の実弥島巧、キャラデザには松原秀典を起用
  • 『テイルズ オブ ザ レイズ』発表! シナリオ原案は『アビス』の実弥島巧、キャラデザには松原秀典を起用
  • 『テイルズ オブ ザ レイズ』発表! シナリオ原案は『アビス』の実弥島巧、キャラデザには松原秀典を起用
  • 『テイルズ オブ ザ レイズ』発表! シナリオ原案は『アビス』の実弥島巧、キャラデザには松原秀典を起用
  • 『テイルズ オブ ザ レイズ』発表! シナリオ原案は『アビス』の実弥島巧、キャラデザには松原秀典を起用
  • 『テイルズ オブ ザ レイズ』発表! シナリオ原案は『アビス』の実弥島巧、キャラデザには松原秀典を起用
  • 『テイルズ オブ ザ レイズ』発表! シナリオ原案は『アビス』の実弥島巧、キャラデザには松原秀典を起用
バンダイナムコエンターテインメントは、『テイルズ オブ』シリーズのアプリ最新作となる、iOS/Android『テイルズ オブ ザ レイズ』を発表し、ティザーサイトとティザーPVを公開しました。


新作オールスターアプリとなる『テイルズ オブ ザ レイズ』のシナリオ原案は、『テイルズ オブ シンフォニア』や『テイルズ オブ ジ アビス』などの代表作を持つ実弥島 巧氏が担当。また『サクラ大戦』や「ああっ女神さまっ」などを手がけた松原 秀典氏がキャラクターデザインを担当するなど、実績豊かなスタッフが名を連ねており、早くも期待が高まっています。

【関連記事】
『テイルズ オブ』20周年記念アニメ正式タイトルが「ゼスティリア ザ クロス」に決定、2016年放送開始
『テイルズ オブ ベルセリア』新キャラ「ライフィセット(CV浅倉杏美)」発表 ― バトルはフリーランベースで“カメラ操作”が可能に
アニメ「テイルズ オブ ファンタジア」廉価版の発売決定、「アビス」「シンフォニア」のBlu-ray Boxも
TVアニメ「テイルズ オブ ジ アビス」1月より再放送が決定、TOKYO MX・BS 11にて



本作が描く世界「ティル・ナ・ノーグ」は、無限のエネルギーを生むキラル分子によって繁栄していますが、光に満ちた世界ながらも滅びの影が忍び寄りつつあります。魔鏡の力を操る「鏡士」の少年イクスが、この世界を舞台にどのような活躍を見せるのか気になりますが、世界背景や主人公の概要などの情報が到着しているので、しっかりチェックしておきましょう。



加えて、同時に公開されたティザーサイトでは、ティザーPVも公開中。また、好評配信中のiOS/Androidアプリ『テイルズ オブ リンク』における新機能の追加やメインシナリオ第4部のリリースなどの発表も寄せられているので、そちらもお見逃しなく。

◆『テイルズ オブ ザ レイズ』


■首都「セールンド」

本タイトルの冒険の舞台となる「ティル・ナ・ノーグ」という世界の首都「セールンド」は、広い海と大小無数の島々で構成された世界ティル・ナ・ノーグの中で、一番大きな島に位置する首都となります。

光によって繁栄したこの世界に滅びの影が這い寄る時、魔鏡(まきょう)の力を操る少年の壮大な旅が始まります。

■松原 秀典氏がキャラクターデザインを担当した主人公「イクス」
「鏡士なんていきなり言われても…俺には分からないよ。世界を救ってくれ…なんて──想像もつかない程、大きな話…」

・名前:イクス・ネーヴェ(CV:花江 夏樹)
・性別:男
・年齢:17歳
・身長:178cm
・体重:68kg
・クラス:鏡士(かがみし)

◆『テイルズ オブ リンク』


■ユニゾンアーツ
ユニゾンアーツは、ユニゾンアーツ発動キャラが特定条件下で攻撃すると、協力者のキャラとの同時攻撃により、追加で様々な効果を得られるアタックシステムです。ダメージが増加する追撃の他、剛体を破壊したり、状態異常を防止したりする特殊な効果を持つユニゾンアーツ発動キャラも登場します。

ユニゾンアーツ発動キャラは、「ルーク&ガイ」「ロイド&ゼロス」の他に、これからも様々な組み合わせが登場します。キャラ組み合わせ固有の演出も随時追加していきます。なおユニゾンアーツは、近日実装予定です。

■メインシナリオ第4部
現在公開している第3部は、物語の目線を主人公から敵役に移し、『テイルズ オブ』シリーズらしく、敵役が主人公と戦うことになった理由を深く描くことで、プレイしたユーザーから大きな反響を得ました。そして、2016年春(予定)、メインシナリオ第4部がいよいよリリースされます。

第3部に登場した、物語のキーキャラクターである「ゼファー」には、CVに中村悠一氏を起用することが決定。それに併せ、物語の臨場感をより高めるため、第3部のゼファーの会話もフルボイスにリニューアル予定です。

■20周年記念施策
シリーズ20周年記念ガシャを開催。シリーズ歴代主人公で構成された記念ガシャを、12月
15日~12月16日までの2日間限定で開催します。期間中にログインすると、10連ガシャを無料で回せるチケットを1枚プレゼント。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

(C)いのまたむつみ (C)藤島康介 (C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
(C)いのまたむつみ (C)藤島康介
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc. Developed by Akatsuki/BANDAI NAMCO Studios Inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 「まものコイン」で優先して集めたいモンスター7選!目的とコスパが判断の鍵【ドラクエウォーク 秋田局】

    「まものコイン」で優先して集めたいモンスター7選!目的とコスパが判断の鍵【ドラクエウォーク 秋田局】

  2. 記憶に残るSTG『超兄貴』がLINEスタンプに・・・「やっちまった」から「もうだめだ」まで!

    記憶に残るSTG『超兄貴』がLINEスタンプに・・・「やっちまった」から「もうだめだ」まで!

  3. 最高に耳が幸せ…『ブルアカ』ノノミが耳かきしてくれるASMR動画公開、「ずっと聴いていたい」と先生たち大歓喜

    最高に耳が幸せ…『ブルアカ』ノノミが耳かきしてくれるASMR動画公開、「ずっと聴いていたい」と先生たち大歓喜

  4. あの「BETA」が美少女に!新作アプリ『ベェ娘~プリティーコネクトRe:Dive神ダービー』発表―ベェ娘と憧れのレースを駆け抜けろ

  5. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  6. 【特集】写真を8bit風にするカメラアプリで、日常にゲームを添えてみた

  7. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  8. 『FGO』闇のコヤンスカヤ→太公望へのボイスは、なぜブチギレなのか?奈須きのこ氏が「竹箒日記」で解説

  9. 『ウマ娘』ついにSSRエアシャカールの時代到来!?「不遇サポカ」がスキル追加で復権か

  10. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

アクセスランキングをもっと見る