人生にゲームをプラスするメディア

劇場版「ガルパン」興収5億円突破の快進撃、来場者特典「生コマフィルム」増刷中

11月21日に劇場公開した『ガールズ&パンツァー 劇場版』が快進撃を続けている。公開から22日目にあたる12月12日には、累積興行収入が5億円を突破した。

その他 アニメ
(C)GIRLS und PANZER Film Projekt
  • (C)GIRLS und PANZER Film Projekt
  • 「生コマフィルム」
11月21日に劇場公開した『ガールズ&パンツァー 劇場版』が快進撃を続けている。公開から22日目にあたる12月12日には、累積興行収入が5億円を突破した。また、公開4週目の週末興収が第3週目を27%上回るなど、その勢いは衰える気配を見せない。
12月13日時点の累積動員は36万4781人、累積興行収入は5億3943万5450万円となっている。また12月12日、13日の週末動員は前週対比129%、興収は7438万3800万円で対前週比127%となっている。公開館数が77館であることも含めて、大ヒットと言っていいだろう。

予想をさらに上回る大ヒットもあり、上映劇場では4週目来場特典として配布していた「生コマフィルム」の配布が終了する例も続出している。そこでファンのニーズに応えるべく、大ヒット御礼として「生コマフィルム」の増刷を決定した。
なお残念ながら4週目に「生コマフィルム」と合わせて配布していた「World of Tanks×ガールズ&パンツァーコラボ特典カード」の増刷は行われない。配布時期など詳細は後日告知予定となるが、レア度の高い「生コマフィルム」を手に入れるにはよい機会となる。

一方、5週目、6週目には、新たな来場者特典が用意されている。5週目(12月19日(土)~12月25日(金))は、「ガールズ&パンツァー 戦車道大作戦 特別コード付クリスマスポストカード」(九七式中戦車(旧砲塔)、第6週目(2015年12月19日~2016年1月1日)は、「World of Tanks×ガールズ&パンツァーコラボステッカー+大ヒット記念『IV号戦車抱き枕カバー』応募ハガキ」だ。
いずれもなくなり次第配布を終了する予定だ。年末年始に向けて休みの日も増えてくる。まだ劇場で鑑賞してないファンにとっては、よい機会となるだろう。

『ガールズ&パンツァー 劇場版』 観客動員数/累計興行成績(12月13日時点)
■ 累計動員:364,781人
12月12・13日動員:49,256人(対前週比:129%)
■ 累計興行収入:539,435,450円
12月12・13日興行収入:74,383,800円(対前週比:127%)
公開館数:77館

『ガールズ&パンツァー 劇場版』
(C) GIRLS und PANZER Film Projekt

「ガールズ&パンツァー 劇場版」快進撃、興収5億円突破 来場者特典「生コマフィルム」を増刷中

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

    「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

  2. 特別なガンプラを販売する「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!お盆期間の入場は事前抽選、締切は8月8日まで

    特別なガンプラを販売する「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!お盆期間の入場は事前抽選、締切は8月8日まで

  3. 「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボが8月8日より開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売

    「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボが8月8日より開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. ニコニコ運営代表も認知!? 『ニコニコの女王』こと、にじさんじVTuber・周央サンゴの魅力

  6. 最強の怪獣兵器「メカゴジラ」ミニサイズ“金”フィギュアが、数量限定で予約受付開始!55万円の「ゴジラ-1.0」なども販売中

  7. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  8. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  9. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

アクセスランキングをもっと見る