人生にゲームをプラスするメディア

TVアニメ「最弱無敗の神装機竜」1月11日放送開始、主題歌タイトルも決定

テレビアニメ『最弱無敗の神装機竜』の放送情報とOP/EDテーマが決定した。初回放送日は2016年1月11日。OPをTRUE、EDをnano.RIPEがそれぞれ担当する。

その他 アニメ
 
  •  
  •  
  •  
  •  
2016年1月スタートのテレビアニメ『最弱無敗の神装機竜(バハムート)』のオープニング/エンディングテーマが決定した。オープニングテーマのタイトルは「飛竜の騎士」、TRUEが歌唱する。エンディングテーマはnano.RIPEによる「ライムツリー」となった。
また放送開始スケジュールも固まった。初回放送は2016年1月11日(月)となり、AT-X、TOKYO MX、サンテレビ、KBS京都、テレビ愛知でオンエア。1月16日からはBS11でも放送がスタートする。

『最弱無敗の神装機竜』は、明月千里による同名のライトノベルが原作となる。2013年からGA文庫で刊行をスタートし、2015年12月現在、第7巻までが発売されている学園バトルファンタジーだ。
テレビアニメでは 安藤正臣を監督に、アニメーション制作を『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 THE ANIMATION』『暗殺教室』などのラルケが担当する。

オープニングを務めることになったTRUEは、『響け! ユーフォニアム』『櫻子さんの足下には死体が埋まっている』などの作品で、オープニング主題歌を担当した。また、TRUE(唐沢美帆)自身が本曲の作詞も手がけている。
ファンの間ではアニメ好きとして知られるTRUEが、『最弱無敗の神装機竜(バハムート)』ではどんな世界観を表現するのか注目だ。なお、「飛竜の騎士」は2016年2月10日のCDリリースが決まっている。価格は税抜き1200円。

一方エンディングテーマはnano.RIPEによる「ライムツリー」となった。nano.RIPEは『花咲くいろは』や『のんのんびより』などの作品で、印象的な楽曲を制作してきた4人組ロックバンド。
「ライムツリー」は2016年2月24日にCDが発売する。初回限定盤はミュージックビデオが収録されたDVDがセットになっている。こちらもCDの価格は税抜き1200円で、初回限定盤は2400円となる。

『最弱無敗の神装機竜』は、遺跡から発掘された古代兵器・装甲機竜(ドラグライト)が鍵となる。主人公はクーデターによって滅びたアーカディア帝国の皇子ルクス。最強の機竜使い(ドラグナイト)と呼ばれた彼が、機竜使い育成のための女学園に入学するところから物語が広がっていく。

『最弱無敗の神装機竜』
(C)明月千里・SBクリエイティブ/最弱無敗の製作委員会

アニメ「最弱無敗の神装機竜」2016年1月11日放送開始 主題歌タイトルも決定

《キャプテン住谷》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. VTuber・グウェルさん、「にじさんじ五十音順に描いたら画力上がる説」を完走!凄まじい“上達っぷり”を見せる

    VTuber・グウェルさん、「にじさんじ五十音順に描いたら画力上がる説」を完走!凄まじい“上達っぷり”を見せる

  3. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  4. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  5. 世界を救うのに疲れたゲーマーへ!「アトリエ」シリーズおすすめ5選─話題の最新作『ユミアのアトリエ』の次に遊びたい過去作も

  6. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  7. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  8. これが聖“牌”戦争か…『Fate/EXTELLA LINK』限定版特典「月の聖牌」で麻雀をやってみた

アクセスランキングをもっと見る