人生にゲームをプラスするメディア

『仮面ライダー バトライド・ウォー 創生』本郷猛の変身シーンや各キャラの掛け合いも見れるPV第3弾公開、新キャラ情報も

バンダイナムコエンターテインメントは、PS4/PS3/PS Vita『仮面ライダー バトライド・ウォー 創生』のPV第3弾やゲームシステム情報を公開しました。

ソニー PS4
『仮面ライダー バトライド・ウォー 創生』本郷猛の変身シーンや各キャラの掛け合いも見れるPV第3弾公開、新キャラ情報も
  • 『仮面ライダー バトライド・ウォー 創生』本郷猛の変身シーンや各キャラの掛け合いも見れるPV第3弾公開、新キャラ情報も
  • 『仮面ライダー バトライド・ウォー 創生』本郷猛の変身シーンや各キャラの掛け合いも見れるPV第3弾公開、新キャラ情報も
  • 『仮面ライダー バトライド・ウォー 創生』本郷猛の変身シーンや各キャラの掛け合いも見れるPV第3弾公開、新キャラ情報も
  • 『仮面ライダー バトライド・ウォー 創生』本郷猛の変身シーンや各キャラの掛け合いも見れるPV第3弾公開、新キャラ情報も
  • 『仮面ライダー バトライド・ウォー 創生』本郷猛の変身シーンや各キャラの掛け合いも見れるPV第3弾公開、新キャラ情報も
  • 『仮面ライダー バトライド・ウォー 創生』本郷猛の変身シーンや各キャラの掛け合いも見れるPV第3弾公開、新キャラ情報も
  • 『仮面ライダー バトライド・ウォー 創生』本郷猛の変身シーンや各キャラの掛け合いも見れるPV第3弾公開、新キャラ情報も
  • 『仮面ライダー バトライド・ウォー 創生』本郷猛の変身シーンや各キャラの掛け合いも見れるPV第3弾公開、新キャラ情報も
バンダイナムコエンターテインメントは、PS4/PS3/PS Vita『仮面ライダー バトライド・ウォー 創生』のPV第3弾やゲームシステム情報を公開しました。

『仮面ライダー バトライド・ウォー 創生』は、『仮面ライダー バトライド・ウォー』シリーズ最新作となるドラマティック・ライダーアクションゲームです。本作では昭和から平成の全26作品の仮面ライダーが登場し、その起源に迫る完全オリジナルストーリーが展開されます。



今回は新PV「創生」のほか、「ダブルライダーシステム」といったゲームシステムやキャラクター情報なども公開されています。

◆PV第3弾「創生」


この映像では、「仮面ライダーゴースト」をはじめとするさまざまなライダーの戦闘シーン、ゲームのストーリー、新しく追加される「ダブルライダーシステム」、そしてキャスト陣の一部などについて収録されています。



◆新システム「ダブルライダーシステム」&「アタックブラスト」



本作では、自分の育てたキャラクターをタッグパートナーとし、ともにミッションに臨む「ダブルライダーシステム」が搭載されます。力を合わせて闘うことにより、スキルが発動したりプレイヤーの攻撃力を大幅にアップさせるダブルライダーフィニッシュを発動できるなど、前作までのパートナーシステムから大幅にパワーアップしているとのこと。

また、バイクに新たなアクション「アタックブラスト」が加わり、ジャンプアクションからの着地衝撃波で敵を吹き飛ばすことができるようになりました。

これらシステムの詳細については、『仮面ライダー バトライド・ウォー 創生』公式サイトの該当ページをご覧ください。

◆キャラクター情報&タッグパートナー公開



また、公式サイト内キャラクターページでは、「仮面ライダースーパー1」「仮面ライダーW」「仮面ライダーゴースト」の情報が更新。各キャラクターのゲーム内スクリーンショットなどが新たに掲載されています。


さらに、タッグパートナーとして活躍する「ライダーマン」「仮面ライダーNEW 電王」の情報も公開されています。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『仮面ライダー バトライド・ウォー 創生』は2016年2月25日発売予定。価格は以下のようになります。

・PS4/PS3 通常版:7,200円(税別)
・PS Vita 通常版:6,100円(税別)
・PS4/PS3 メモリアルTVサウンドエディション:10,200円(税別)

(c)石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映
(c)石森プロ・東映
(c)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

    【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  2. 『魔装機神III PRIDE OF JUSTICE』バトルセレクションムービー第2弾はファングの「ギオリアス」

    『魔装機神III PRIDE OF JUSTICE』バトルセレクションムービー第2弾はファングの「ギオリアス」

  3. PS3『バイオハザード HDリマスター』DL版のプレオーダーが本日より開始、特典として「アバター12種」が付属

    PS3『バイオハザード HDリマスター』DL版のプレオーダーが本日より開始、特典として「アバター12種」が付属

  4. 『FF7』リメイクで消えちゃいそうだけど魅力的なポイント10選

  5. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  8. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

  9. リメイク版『月姫』を遊んでおきたい3つの理由ー「タイトルだけ知ってる」で終わらせるには、あまりにも惜しい…!

  10. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

アクセスランキングをもっと見る