ネコマリオとネコピーチが様々なゲームの多彩な情報をお届けする「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」。今回は、発売されたばかりの『マリオ&ルイージRPG ペーパーマリオMIX』の紹介からスタートします。マリオとルイージに加えペーパーマリオも参戦し、ピーチ&ペーパーピーチを救う冒険へと立ち向かう本作では、紙であることを活かしたアクションや三位一体のトリオアクションで、様々な障害をくぐり抜けていきます。
アクション性の高いバトルやドデカクラフトなどのユニークなゲーム性はもちろん、ペーパーマリオたちが加わったことで巻き起こる本作独自の物語まで、様々な角度からその本質に迫っています。この年末年始に遊ぶ1本を探している方は、こちらも参考にしてみましょう。
続いては、ゲームにまつわる川柳を通じて紹介する「ネコ川柳」。Wii Uソフト『どうぶつの森 amiiboフェスティバル』をテーマに、数々の川柳が飛び出します。収録されているミニゲームを表現する、「ルンルンと バルーン割って 着地するーん」や「どうぶつの 力を合わせて 島脱出!」など、プレイした方はもちろん、未プレイの人にとっても興味のきっかけになるものばかり。年末に大勢で遊ぶには最適なタイトルと言えそうです。
最後のコーナーは、「マリオ博士への道」ならぬ「ゼルダ博士への道」。『ゼルダの伝説 トライフォース3銃士』で楽しめる協力プレイやバトルの魅力に迫る内容が解説され、プレイ意欲をそそります。オンラインでのマルチプレイを楽しみたい人にも向いている、個性豊かな一作です。
それぞれ異なる楽しさが用意されている3タイトルを紹介した、52回目の「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」。『Wii Uカラオケ』に関するちょっと嬉しいニュースも最後に発表されているので、そちらも合わせてしっかりチェックし、この年末年始もゲームでたっぷり楽しみましょう。
YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=KOhmMEpHUdI
(C)Nintendo
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『ポケモンユナイト』設定、いじってる?「アドバンス操作」や「エイムアシスト」等の確認は必須
-
【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選
-
【特集】『星のカービィ』意外とハマる!サブゲーム8選 ─ RPG・レース・STGなどジャンルの幅もすごい!
-
無人島で生き残れ『ザ・シムズ2 サバイバル』本日発売
-
『スーパーマリオメーカー2』あるある12選!コース作りの定番や復活して欲しい要素などをピックアップ
-
『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう
-
「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック
-
【特集】『星のカービィ』一度は食べてみたいカービィ世界の食べ物10選、あなたが食べたいのはどれ?
-
『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ
-
『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】