人生にゲームをプラスするメディア

『ヴァルキリードライヴ ビクニ』ストーリーモードの更なる詳細が判明! ソーシャル版やアニメとの違いも

マーベラスは、PS Vitaソフト『VALKYRIE DRIVE -BHIKKHUNI-(ヴァルキリードライヴ ビクニ)』の公式サイトを更新し、ストーリーモードの情報や新キャラクターなどを発表しました。

ソニー PSV
『ヴァルキリードライヴ ビクニ』ストーリーモードの更なる詳細が判明! ソーシャル版やアニメとの違いも
  • 『ヴァルキリードライヴ ビクニ』ストーリーモードの更なる詳細が判明! ソーシャル版やアニメとの違いも
  • 『ヴァルキリードライヴ ビクニ』ストーリーモードの更なる詳細が判明! ソーシャル版やアニメとの違いも
  • 『ヴァルキリードライヴ ビクニ』ストーリーモードの更なる詳細が判明! ソーシャル版やアニメとの違いも
  • 『ヴァルキリードライヴ ビクニ』ストーリーモードの更なる詳細が判明! ソーシャル版やアニメとの違いも
  • 『ヴァルキリードライヴ ビクニ』ストーリーモードの更なる詳細が判明! ソーシャル版やアニメとの違いも
  • 『ヴァルキリードライヴ ビクニ』ストーリーモードの更なる詳細が判明! ソーシャル版やアニメとの違いも
  • 『ヴァルキリードライヴ ビクニ』ストーリーモードの更なる詳細が判明! ソーシャル版やアニメとの違いも
  • 『ヴァルキリードライヴ ビクニ』ストーリーモードの更なる詳細が判明! ソーシャル版やアニメとの違いも
マーベラスは、PS Vitaソフト『VALKYRIE DRIVE -BHIKKHUNI-(ヴァルキリードライヴ ビクニ)』の公式サイトを更新し、ストーリーモードの情報や新キャラクターなどを発表しました。

「攻め」がキーワードとなる爽快アクションと、濃密なセクシー演出を融合させた“攻撃的爆乳ハイパーバトル”『ヴァルキリードライヴ ビクニ』の発売が、いよいよ目前へと迫ってきました。アニメやソーシャルゲーム版など多彩な展開を遂げている本プロジェクト、そのコンシューマー展開となる本作が満を持しての登場です。


このPS Vita版『ヴァルキリードライヴ ビクニ』では、人工島「ビクニ」を舞台とする全24話のストーリーが展開。美しくも儚い少女たちの想いを紡ぐ物語が本作で味わえますが、PS Vita版ならではの設定も用意されています。

5つの人工島で治療を受ける少女たちは「V-ウイルス」と「A-ウイルス」というどちらかのウイルスに侵されており、「リブレイター」と「エクスター」に分類されています。ですがビクニ島だけは「VR-ウイルス」と呼ばれる、リブレイターにもエクスターにもなれる特殊なウイルスに侵された少女たちが集まる、特別な島となっています。


VR-ウイルス保持者は、「リブレイター」と「エクスター」のどちらにもなれるため、VR-ウイルス保持者であれば、同じパートナーでなくてもドライヴすることが可能。この独自要素をベースとし、少女たちの様々な想いが交錯するストーリーが展開されていきます。

その物語の行き着く先は、もちろん直接プレイするまでお預けとなりますが、物語を彩る新キャラクターの情報が到着しているので、そちらも合わせてチェックし、発売日に向けた予習を済ませておきましょう。

◆新キャラクター


■理事長(CV:今井麻美)
「ようこそ、ビクニへ。あなたたちを歓迎します」

ビクニでの全権を持ち、管理運営を任された女性。時に優しく、時に厳しく島内に住む人間の良き母親、良き上司、姉、先生と様々な役割を理想的にこなす。多忙の為か、モニター越し以外で姿を見たものはほとんどいない。

■四神:<コンゴウ><ゴウザンゼ> <グンダリ> <ダイイトク>

ビクニの学園で、倫花たち少女は、ウイルス治療に必要な戦闘についてこの四神から学ぶ。厳しくも温かく少女たちを導いていく四神、ゆえに彼女たちの事を「先生」と呼んでいる。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


PS Vita『ヴァルキリードライヴ ビクニ』は2015年12月10日発売予定。価格は、通常版が6,980円(税抜)、限定版が8,480円(税抜)です。

(C)2015 Marvelous Inc. (C)VALKYRIE DRIVE PROJECT
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』ミッドガル&壱番魔晄炉はどう変わった? 体験版でその変貌ぶりをチェック

    『FF7 リメイク』ミッドガル&壱番魔晄炉はどう変わった? 体験版でその変貌ぶりをチェック

  2. 【特集】精神障害を歌うRPG『カリギュラ』の楽曲に迫る ― 歌詞がざわめきへと変わり、心をえぐる

    【特集】精神障害を歌うRPG『カリギュラ』の楽曲に迫る ― 歌詞がざわめきへと変わり、心をえぐる

  3. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

    『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  4. 『モンハン:ワールド』になぜベヒーモス?『FFXIV』コラボの裏側を、辻本良三氏&吉田直樹氏に訊く【E3 2018】

  5. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  6. 偉大すぎる『テイルズ オブ』シリーズの初期3作品!やれやれ系の元祖から中二病まで…

  7. 『モンハン:ワールド』お気に入りの“報酬画面”、見せてください!

  8. 『アズレン クロスウェーブ』大鳳&ローンのスクショ多数お披露目!DLC最新情報公開

  9. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  10. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

アクセスランキングをもっと見る