人生にゲームをプラスするメディア

空中コンボの爽快感…セガネットワークスの新作協力アクションRPG『蒼空のリベラシオン』を先行体験

セガネットワークス感謝祭にて、協力アクションRPG『蒼空のリベラシオン』の先行体験会が開催されました。スマートフォン向け2DアクションRPGで、今冬のリリースを予定しています。敵を打ち上げ、攻撃を繋げていくことができる「空中コンボ」システムが特徴です。

モバイル・スマートフォン iPhone
空中コンボの爽快感…セガネットワークスの新作協力アクションRPG『蒼空のリベラシオン』を先行体験
  • 空中コンボの爽快感…セガネットワークスの新作協力アクションRPG『蒼空のリベラシオン』を先行体験
  • タイトルロゴ
  • 空中コンボを繋げると大ダメージを与えることができ、爽快感を味わえます
  • 強力なボス戦でも、ゲージ(画面上の白部分)を削り切れば「ブレーク」状態となり、空中に浮かせることが可能
  • 強力なボス戦でも、ゲージを削り切れば「ブレーク」状態となり、空中に浮かせることが可能
  • ホーム画面の様子
  • マップはワールドマップになっており、ストーリーを進めるとプレイできる範囲が広がっていきます
  • 4人のユニットを組んで出撃します
セガゲームス セガネットワークス カンパニーは12月6日、「セガネットワークス ファン感謝祭2015」にて、新作の協力アクションRPG『蒼空のリベラシオン』を初公開しました。

『蒼空のリベラシオン』は、帝国に侵略された王都を奪還すべく結成された革命軍を率いる主人公「ロラン」たちの冒険を描いた、2DアクションRPG。最大4人でのマルチプレイが可能で、iOSとAndroidにて今冬のリリースを予定しています。



本作の特徴は、敵を打ち上げ、攻撃を繋げていくことができる「空中コンボ」システムと、2つのボタンの組合せで多彩な技を発動することができる「スキルセレクター」です。


爽快感を味わえる空中コンボ


2つのボタンで簡単に操作が可能

■ゲーム初心者から本格的なゲーマーまで楽しめる

本作では、敵を空中に打ち上げ、コンボを繋げられることが特徴です。空中コンボを繋げると大ダメージを与えることができ、爽快感を味わえます。攻撃にひるまない強力なボス戦では、ゲージ(画面上部の白線部分)を削り切れば「ブレーク」状態となり、空中に浮かせることが可能です。


ボタン配置はコンシューマーゲーム機のコントローラーを意識して設定されており、直観的な操作が可能です。攻撃ボタンを押すとスキルボタン(必殺ボタン)が押せるようになり、「攻撃→必殺」「攻撃→攻撃→必殺」などのコンボを行うことができます。

運営ディレクターの五條隆将氏は、「スマホゲームを嫌煙している、コンシューマーゲーム機をプレイしているユーザーにこそ楽しんでほしい。特にオンラインRPGでの達成感や昂揚感が好きな人はぜひ」とコメントをしていました。一方、「最初の内はボタン連打でもクリアできる。初心者にとっても遊びやすい」とも。ゲーム初心者から本格的なゲーマーまで楽しめるゲームとなっているようです。

■個性的な5種類の職業が登場

本作では、5種類の職業が登場します。この中から4人のユニットを組み、ゲームを進めることになります。なお。職業を重複してユニットを組むことも可能です。


5種類の職業のうち、「軽戦士」と「重戦士」は、前方で戦うタイプの職業です。軽戦士は一発一発のダメージは少ないですが、手数が多いのが特徴です。このため、コンボを繋げやすい職業となっています。ボス戦では、ブレーク後のコンボを叩き込む場面で一役買ってくれるでしょう。


一方、重戦士は一撃が重たく、狙い撃ちで攻めていくタイプの職業です。ボス戦でブレークゲージを削るのに役立つでしょう。また、攻撃範囲が広いため、周囲の敵を一掃したいときにも活躍してくれます。


同じく、「装甲士」も前線で活躍するタイプの職業です。盾役となり、ディフェンダーとして仲間を守り役割に担っています。強力な攻撃を放つボス戦で重宝しそうです。


一方、「遊撃士」と「術士」は、後方で戦うタイプとなります。遊撃士は遠距離から弓矢で敵を攻撃します。ボス敵がブレークした後のコンボも決めやすいとのこと。また、術士は仲間の回復をメインに行いますが、ブレークしたボス敵に対しては魔法攻撃を仕掛けることができます。



なお、いずれの職業にも、いろいろな種類が存在するそうです。例えば、軽戦士ならフェンサーなどが、重戦士にウォーリアーなどが存在するとのこと。どのような種類の職業が出てくるのか、また、それに伴ってどのようなキャラクターが出てくるのか、今後が楽しみです。

■大塚明夫さんなど、豪華な声優陣が登場

キャラクターボイスには、豪華な声優陣を起用。主人公のロランは人気声優の白井悠介さんが、主要キャラクターであるリベラは熱狂的なファンも多い釘宮理恵さんが役を務めます。

他にも、『メタルギアソリッド』シリーズのスネーク役でお馴染みの大塚明夫さんや、『ルパン三世』の峰不二子役などとして知られる沢城みゆきさんが登場します。声優に詳しくない人でも、聞き覚えのあるキャラクターの声にびっくりしそうです。



現在公式サイトでは、限定キャラクターが手に入る事前登録キャンペーンが行われています。気になる方はぜひ登録してみてはいかがでしょうか。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  3. 『FGO』ついに「ボックスガチャの一括開封」が登場!条件付きで「1度に最大100個まで」開封可能に

    『FGO』ついに「ボックスガチャの一括開封」が登場!条件付きで「1度に最大100個まで」開封可能に

  4. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  5. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  6. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  7. 『原神』甘雨の髪がなびき、視線が合う…! 導入簡単&無料の壁紙アプリ『N0va Desktop』に新たな一枚が登場

  8. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  9. 街で見つけた“男の子”を妖精の力で“男の娘”に変身させる育成ゲーム「男の娘になぁれ!」10月リリース

  10. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

アクセスランキングをもっと見る