人生にゲームをプラスするメディア

対戦可能な「装甲騎兵ボトムズ」のロボット玩具が登場!「ガガンガン」をベースに、大河原邦男描き下ろし武器・装備を搭載

赤外線で操作する全高約12cmの銃撃バトルロボット「ガガンガン」とアニメ「装甲騎兵ボトムズ」のコラボレーションが決定。限定モデル「ガガンガン 装甲騎兵ボトムズ スコープドッグモデル」が2016年3月下旬に発売されます。

その他 玩具
 
  •  
  •  
  •  
  •  
赤外線で操作する全高約12cmの銃撃バトルロボット「ガガンガン」とアニメ「装甲騎兵ボトムズ」のコラボレーションが決定。限定モデル「ガガンガン 装甲騎兵ボトムズ スコープドッグモデル」が2016年3月下旬に発売されます。



「ガガンガン」はタカラトミーの玩具で、コントローラーの銃撃トリガーを引くと迫力のサウンドと共にロボットが持つ銃がブローバックし、「銃口レンズ」から緑色のLED光線と赤外線を出して相手を攻撃。アニメや漫画に登場するような「銃撃戦闘ロボット」をイメージした白熱したロボットバトルが楽しめます。

今回発売されるコラボモデルでは、新たに「ボトムズ」オリジナルサウンドと大河原邦男氏描き下ろしの新しい武器・装備を搭載。「ガガンガン」の基本性能はそのままに、「通常版」と「メルキアカラー版」の2種類が展開されます。



「ガガンガン 装甲騎兵ボトムズ スコープドッグモデル」は2016年3月下旬発売予定で、価格は各5,800円(税抜)です。
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 3月27日のニンダイで発表された注目タイトルを振り返る!約10年ぶりの「トモダチコレクション」最新作やドット絵が可愛い魔法使いの学校まで

    3月27日のニンダイで発表された注目タイトルを振り返る!約10年ぶりの「トモダチコレクション」最新作やドット絵が可愛い魔法使いの学校まで

  2. 【特集】『良作フリーゲーム』10選―無料でこんなに遊べるのか!

  3. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  4. スウェーデン王立楽団が『FF6』を演奏!息を呑むようなパフォーマンス映像が公開

  5. 【今日のゲーム用語】「AAAタイトル」とは ─ ゲーム業界の活性化には欠かせない重要な存在

アクセスランキングをもっと見る