人生にゲームをプラスするメディア

映像配信サービス「bonobo」本格スタート…プロダクション I.G、アニプレックス、バンダイビジュアルなどアニメ各社も参加

12月1日に本格オープンした映像配信サービス「bonobo」がアニメ業界にもインパクトを与えそうだ。アニメ会社やアニメを得意とする企業も多数参加する。

その他 アニメ
 
  •  
2015年12月1日に提供作品を大幅に拡大し、本格オープンした映像配信サービス「bonobo」がアニメ業界にもインパクトを与えそうだ。「bonobo」は映像コンテンツホルダーの主導で設立されたサービス。パケットビデオが運用するプラットフォームを使うことで、コンテンツホルダー自身が映像を提供する。
9月30日のスタート時点では、松竹、東宝、東映、KADOKAWA、ウォルト・ディズニー・ジャパン、TBS テレビの6社のみが作品を提供していた。12月1日にはこれが34社に拡大した。このなかにアニメ会社やアニメを得意とする企業も多数並んだ。

1日に新たにbonoboへの参加が明らかになったアニメ関連会社には、アニメ製作最大手の東映アニメーション、独立系製作会社大手のプロダクション I.G、さらにアニメ『ドラえもん』の制作でお馴染みのシンエイ動画などがある。
またアニメ映像パッケージのツートップであるアニプレックスとバンダイビジュアル、さらにエイベックスグループでアニメを担当するエイベックス・ピクチャーズもある。ポニーキャニオンもアニメを得意とする企業だ。外資系のウォルト・ディズニー・ジャパンもすでに参加しているため、アニメーションのラインナップはかなり期待できそうだ。
12月1日の段階では、『ONE PIECE FILM Z』『宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟』『劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者』『百日紅~Miss HOKUSAI~』『けいおん!』『たまこラブストーリー』『劇場版 頭文字D』『インサイド・ヘッド』などがラインナップされている。劇場作品を中心に近年の人気タイトルが多数ある。アニメの映像配信プラットフォームはいまでも少なくないが、今後のラインナップ次第では存在感も増しそうだ。

さらに1日に行われた本格スタート発表記者会見では、「bonobo」に連動するかたちで2016年春に新たなアニメ情報ポータルサイト「アニメ bonobo」のサービス開始を予定していることも明らかにした。「bonobo」は12月1日の段階で、映画の最新情報を発信する「bonobo映画情報ポータルサービス」をオープンしている。毎週公開の新作情報や、最新ニュース、劇場情報、興行ランキングなどを取り扱う。
「アニメ bonobo」の詳細は今回明らかにされていないが、同様の機能を持ったサイトになりそうだ。さらに「bonobo」はこの後、テレビドラマ、音楽、スポーツなどのエンタテインメント系のポータルサイトの開始を予定する。映画に続き、2番目にアニメをピックアップすることからも「bonobo」のアニメ重視が窺われる。

[アニメ!アニメ!ビズ/www.animeanime.bizより転載]

本格スタート「bonobo」 アニメ各社も参加、2016年春にアニメ情報ポータルサイトスタート予定

《アニメ!アニメ!ビズ/www.animeanime.biz》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

    「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  2. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  3. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  4. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  5. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  6. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボが6月27日開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  7. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボ開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  8. 抱き寄せ合うシャアとララァ、髪を染めるマチュなど…「ガンダム ジークアクス」最終回を終えて、制作スタッフからファンアート続々!

  9. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

アクセスランキングをもっと見る