人生にゲームをプラスするメディア

TVアニメ「暗殺教室」第2期1月7日スタート、殺せんせーSHOPもお台場に復活

テレビアニメ『暗殺教室』第2期の放送に合わせて、「殺せんせーSHOP」とリアル脱出ゲーム「暗殺教室からの脱出2」の開催が発表された。

その他 アニメ
 
  •  
  •  
  •  
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中、単行本は累計1800万部を突破した『暗殺教室』。すでに実写化や映画化、そしてテレビアニメ化とさまざまなメディアミックスが行なわれ成功を収めている。その新たな展開として注目を集めているのが、目前に迫ったテレビアニメの第2期だ。
今回その『暗殺教室』の放送に関する詳細情報が公開された。2016年1月7日より、フジテレビ、関西テレビにて、毎週木曜深夜に放送することが明かされた。また、東海テレビ、BSフジなどでも放送予定だ。

放送開始日がついに決定したことに合わせて、2014年に開催された「殺せんせーSHOP」が再び登場することも分かった。「TVアニメ 暗殺教室 殺せんせーSHOP リターンズ!」と題されたイベントが、12月12日から(土)から、前回と同じくフジテレビ25階球体展望室・はちたまにて開催される。
殺せんせーのありがたい占いが聞ける“殺せんせー神社”や、特別パネルの展示などが用意される。また、特別グッズの販売も行われる。前回はクリアファイルやTシャツといった定番アイテムから、殺せんせーをデザインしたキャラクターボトルウォーター、スティックキャンディなど、他のアニメ作品ではなかなか見られない商品もあった。今回はどんなグッズが飛び出すのか注目したい。

さらに、本作を題材にしたリアル脱出ゲームの第2弾「暗殺教室からの脱出2」が、2016年2月10日(水)から開催されることも決定。2014年の公演から大幅にスケールアップする。
今回は、ウイルスに侵されたクラスメイトを救うため、謎や暗号を解き明かし、敵の潜むホテルに潜入してワクチンを手に入れることが目的になる。初心者やファミリー向けの「ビギナー&ファミリーキット」もあるので、今までリアル脱出ゲームに参加したことのない人でも手軽に楽しめそうだ。
本公演は、東京を皮切りに、札幌、青森、秋田、岩手、仙台、横浜、新潟、富山、静岡、名古屋、三重、京都、大阪、神戸、岡山、広島、福岡の全国18都市もツアーする。多くの人に楽しめるチャンスがある。

加えて、前作に当たる「暗殺教室からの脱出~脱出せよ! 3年E組!~」の再演も併せて決定。こちらは札幌、東京、横浜、名古屋、大阪、福岡の6都市と、新作と比較すると小規模だが、まだ体験していない人にとっては嬉しいニュースだろう。
新作公演、再演のチケットはいずれも、少年探偵SCRAP団員(ファンクラブ)先行発売が12月5日からとなったいる。

「暗殺教室」第2期2016年1月7日スタート 殺せんせーSHOPもお台場に復活

《ユマ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボ開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売

    「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボ開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売

  2. 特別なガンプラを販売する「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!お盆期間の入場は事前抽選、締切は8月8日まで

    特別なガンプラを販売する「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!お盆期間の入場は事前抽選、締切は8月8日まで

  3. 「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

    「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

  4. 劇場版「ポケットモンスター ベストウイッシュ」最新ポスター公開 ― ミュウツーとゲノセクトがビジュアルに

  5. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  6. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

アクセスランキングをもっと見る