人生にゲームをプラスするメディア

第19回メディア芸術祭、ファミコンの父・上村雅之氏が功労賞を受賞 ― 海外インディーゲーム『Dark Echo』『THUMPER』は優秀賞に

第19回文化庁メディア芸術祭において、元任天堂社員で現・任天堂統合開発本部アドバイザーの上村雅之氏が功労賞を受賞しました。

その他 全般
上村雅之氏(2013年3月 DiGRA JAPAN年次大会にて)
  • 上村雅之氏(2013年3月 DiGRA JAPAN年次大会にて)
  • Dark Echo
  • THUMPER
  • 第19回文化庁メディア芸術祭
第19回文化庁メディア芸術祭において、元任天堂社員で現・任天堂統合開発本部アドバイザーの上村雅之氏が功労賞を受賞しました。

文化庁メディア芸術祭は、「アート」「エンターテインメント」「アニメーション」「マンガ」の4部門において優れた作品を顕彰するとともに、受賞作品の鑑賞機会を提供するメディア芸術の総合フェスティバルです。昨年はエンターテインメント部門の大賞に『Ingress』が選出され話題となりました。


今回の文化庁メディア芸術祭における「功労賞」を、元任天堂社員で現・任天堂統合開発本部アドバイザーの上村雅之氏が受賞しました。上村雅之氏は、任天堂時代に、黎明期のゲーム機を開発した後、ファミコンおよびスーパーファミコンの開発責任者として活躍。2004年に任天堂を退職したあとも、任天堂統合開発本部アドバイザーおよび立命館大学大学院先端総合学術研究科特任教授として、ビデオゲームの研究・開発に尽力しています。


功労賞の受賞について、「一過性のブームとして過ぎ去る可能性もあったビデオゲームジャンルを産業・文化として確立した」などの理由が挙げられており、今日の、これからのビデオゲームの産業・文化に多大な影響を与えたことが評されています。

また、同じく「功労賞」を元任天堂社員で、アニメーター・作画監督・キャラクターデザイナーの小田部羊一氏が受賞しています。アニメ界隈では「アルプスの少女ハイジ」をはじめとするキャラクターデザイナーとして知られる小田部羊一氏は、1985年から2007年まで任天堂に在籍。『スーパーマリオ』シリーズにおける公式イラストの監修などを行っていました。「ゲームの世界にも新風を吹き込んだ」とし、「(日本の)アニメーション文化への貢献と功績は多大」であると評され、受賞に至りました。


エンターテインメント部門においては、アメリカ・RAC7 Gamesのパズルホラーゲーム『Dark Echo』と、カナダ・DROOLのリズムアクションゲーム『THUMPER』が優秀賞を受賞しています。


『Dark Echo』は、暗闇を進んでステージクリアを目指すパズルホラーゲームです。危険に満ちた暗闇の中では、自分の足音のみが頼り。足音の反響は画面で「白い線」で視覚化され、プレイヤーと周囲の位置関係が明らかになります。しかし、同時に恐ろしい魔物も引き寄せてしまいます。魔物の立てる音の「赤い線」への恐怖心と戦いながら、全80ステージのクリアを目指します。PC(Steam)のほか、iOS、Android、Kindle版が配信中です。

■Dark Echo Trailer

YouTube 動画URL:https://youtu.be/tuOC8oTrFbM

【公式サイト(英語)】
http://www.darkechogame.com/




『THUMPER』は、ゲームの動作とリズムを合わせたリズムアクションゲームに、スピード感と身体感覚を結合させた「リズムバイオレンスゲーム」です。「宇宙甲虫」となったプレイヤーがレールを疾走。障害物を避けながら怪物を倒していきます。映像と音響効果が完全に一体化しているため、リズムとスピード感から全く新しい身体感覚による興奮を生み出します。2016年にPS4とPC(Steam)での配信を予定しています。

■THUMPER Rhythm Violence Teaser

YouTube 動画URL:https://youtu.be/vfOwkFvumuk

【公式サイト(英語)】
http://www.drool.ws/

このほかにも、審査員推薦作品には国内外問わず多数のゲーム作品が選出されています。興味がある方はぜひ、第19回文化庁メディア芸術祭ウェブサイトをご覧ください。
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

    最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

  2. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  3. 「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

    「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

  4. 「ガンダム ジークアクス」待望のBlu-ray・DVD発売決定!新規収録のドラマCD封入、特典のみの「ディスクレスパッケージ」も用意

  5. 「全世界“ガンダム”総選挙2025」開催!第1位の機体は新規描き下ろしイラストを制作

  6. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  7. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  8. 強烈無比な美しさを放つ中国人気コスプレイヤー・洛洛子!セルフポートレートやイラストにも注目【写真10枚】

アクセスランキングをもっと見る