人生にゲームをプラスするメディア

「大阪環状線」を舞台としたモノポリー登場! コマは新型車両を採用

「大阪環状線版モノポリー」の発売が明らかとなり、公式サイトがオープンしました。

その他 全般
「大阪環状線」を舞台としたモノポリー登場! コマは新型車両を採用
  • 「大阪環状線」を舞台としたモノポリー登場! コマは新型車両を採用
  • 「大阪環状線」を舞台としたモノポリー登場! コマは新型車両を採用
「大阪環状線版モノポリー」の発売が明らかとなり、公式サイトがオープンしました。

1935年に米国でリリースされたモノポリーは、運だけでなく状況を読む判断力や駆け引きなども盛り込んでおり、多くのプレイヤーがそのゲーム性の虜となりました。世界累計での販売数は2億5000万個を突破しており、世界有数の知名度・人気を持つボードゲームとして今も様々な活躍を遂げています。


モノポリーは世界規模で広がりを見せているため、いわゆる「ご当地モノポリー」というものも数多く存在します。国内においても、日本モノポリー協会の監修の下、徐々に増えており、このたび「大阪環状線版モノポリー」の登場が判明しました。

2008年に「大阪版モノポリー」が発売されていますが、今回リリースされる「大阪環状線版」は、長年住民の足として愛されてきた大阪環状線の各駅周辺にスポットを当て、「大阪版」よりも地域資源を更に深く掘り下げています。また乗り物マスには、大阪環状線の新旧の車両が登場。コマは2016年に登場予定の新型車両になっているなど、鉄道ファンの心をくすぐる要素も用意されています。

「大阪環状線版モノポリー」の発売日は、2015年12月21日を予定。価格は5,184円(税込)です。限定5,000個となっているので、欲しい方は取り扱い店舗などの情報を公式サイトでしっかりご確認ください。

■「大阪環状線版モノポリー」公式サイト
URL:http://osakaloopline-monopoly.jp/index.html

Copyright (C) 2015- osakaloopline-monopoly.jp All Rights Reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

    柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  2. 「ガンダム ジークアクス」の「シイコ・スガイ」はなぜこんなにも印象強いキャラだったのか?元エースパイロットで一児の母が刻んだその魅力

    「ガンダム ジークアクス」の「シイコ・スガイ」はなぜこんなにも印象強いキャラだったのか?元エースパイロットで一児の母が刻んだその魅力

  3. 自衛隊公式キャラ「おまねこ」の新イラストが界隈に“突き刺さる”―白衣でもてなす激かわ猫、ただし“オス”である

  4. 『MOTHER3』かなり気になる作中の食べ物10選

  5. アメリカ在住の中国コスプレイヤーが魅せる『FGO』マシュの可愛さの破壊力【インタビュー】

  6. 『モンハン』以外の“狩りゲー”も面白い!『ワイルズ』発売前だけど現行機で遊べるハンティングアクションシリーズをまとめてみた

  7. 太ももを露わにした六花たちが“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPグッズがオンラインにて先行販売

アクセスランキングをもっと見る