人生にゲームをプラスするメディア

【日々気まぐレポ】第125回 真実は、アウラと共に!「ROBOT魂 SIDE RSK 焔龍號」レビュー

インサイドを御覧の皆様、こんにちは。ライターひびきによる週間連載「日々気まぐレポ」、第125回目でございます。

その他 玩具
【日々気まぐレポ】第125回 真実は、アウラと共に!「ROBOT魂 SIDE RSK 焔龍號」レビュー
  • 【日々気まぐレポ】第125回 真実は、アウラと共に!「ROBOT魂 SIDE RSK 焔龍號」レビュー
  • 【日々気まぐレポ】第125回 真実は、アウラと共に!「ROBOT魂 SIDE RSK 焔龍號」レビュー
  • 【日々気まぐレポ】第125回 真実は、アウラと共に!「ROBOT魂 SIDE RSK 焔龍號」レビュー
  • 【日々気まぐレポ】第125回 真実は、アウラと共に!「ROBOT魂 SIDE RSK 焔龍號」レビュー
  • 【日々気まぐレポ】第125回 真実は、アウラと共に!「ROBOT魂 SIDE RSK 焔龍號」レビュー
  • 【日々気まぐレポ】第125回 真実は、アウラと共に!「ROBOT魂 SIDE RSK 焔龍號」レビュー
  • 【日々気まぐレポ】第125回 真実は、アウラと共に!「ROBOT魂 SIDE RSK 焔龍號」レビュー
  • 【日々気まぐレポ】第125回 真実は、アウラと共に!「ROBOT魂 SIDE RSK 焔龍號」レビュー
インサイドを御覧の皆様、こんにちは。ライターひびきによる週間連載「日々気まぐレポ」、第125回目でございます。

今週はバンダイから発売されていますアクションフィギュア「ROBOT魂 SIDE RSK 焔龍號」をご紹介します。こちらは、以前当連載でもご紹介しました「SIDE RM ヴィルキス」に続く、「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞」シリーズのROBOT魂第2弾です。



基本的な構造は前作のヴィルキスを踏襲して設計されており、差し替えによる変形機構はこの焔龍號でも健在。そのため、各部の関節が単純な構造のボールジョイント接続なのは焔龍號でも変わっていません。

可動のフィーリングもヴィルキスのそれを受け継いでおり、やや可動が制限されるところもそのままとなっています。可もなく不可もなくといったところですが、焔龍號は背中のウィングや頭部のテールパーツなどで全体の表情付けが容易なこともあり、ヴィルキスを上回るケレン味のあるアクションを楽しむことができます。



塗装も非常に緻密で美しく、基本となるパープルの成型色には光沢感のある処理が、ゴールドやシルバーは贅沢感のあるメタリックにツヤ消しが施されています。質感の違いに着目した細かな塗り分けは正に見事の一言。「クロスアンジュ」に登場するラグナメイルやパラメイル、龍神器といった機動兵器は何と言ってもその美しさに特徴がありましたが、このROBOT魂では焔龍號の神秘性を引き立たせるその外観を見事に再現していると言えます。



付属品としては、飛行形態への変形パーツ一式や握り手の他にも武装廻りが特に充実。右腕「積層鍛造光子剣 天雷」は展開状態を差し替えで再現可能。バスターランチャー「崩壊粒子収束砲 晴嵐」は通常形態のほかに、飛行形態での懸架状態、バックスカートアーマーへのマウント、ナイフ「対装甲銃剣 震電」使用形態などにそれぞれ差し替えで再現が可能となっています。




劇中での武装やギミックを、これでもかと再現した「クロスアンジュ」のROBOT魂シリーズ。焔龍號も御多分に漏れず大ボリュームのプレイバリューとなっていました。可動部のパーツクリアランスやシャープすぎずダルすぎずな造形のおかげで、ヴィルキスよりも数段遊びやすく仕上がっており、バンダイ脅威の技術力に驚きを禁じえません。ただ、差し替えでの再現が多い分それだけパーツのポロリが多発するのもヴィルキス譲り。このあたりは改善されていることを期待していただけに少し残念でした。



商品名が「SIDE RSK(龍神器)」になっているなど、細かなところでもニヤリとさせてくれる今回の焔龍號。もちろん、原作ファンのみならず、アニメは見てないけど焔龍號の洗練されたデザインに惹かれた、という方が遊んでも満足出来うるアイテムとなっていますので、気になった方は是非お手にとって見てください。オススメです!

「ROBOT魂 SIDE RSK 焔龍號」は発売中。価格は9,180円です。

(C)SUNRISE/PROJECT ANGE


■筆者紹介:ひびき
関西在住のゲームやアニメが大好きな駆け出しひきこもり系ライター。そのシーズンに放送されているアニメはすべて視聴する暇人。ゲームのプレイは基本的にまったりじっくり足が遅い方。2012年からINSIDEにてライター活動を開始。お仕事はTwitterにて随時受付中。




Twitter:@hibiki_magurepo
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  2. 『モンハン メゼポルタ開拓記』ハンター図鑑Vol1…50キャラのイラストと設定を一挙公開

    『モンハン メゼポルタ開拓記』ハンター図鑑Vol1…50キャラのイラストと設定を一挙公開

  3. 【レポート】「黒川塾25」古川登志夫、榎本温子が語る声優という職業

    【レポート】「黒川塾25」古川登志夫、榎本温子が語る声優という職業

  4. 『ポケモン』コラボが全国のプロントにて開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

  5. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  6. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  7. アニメ「ちいかわ」ハチワレが声変わりした?担当声優は14歳の中学生―SNS上では「成長を感じる」と温かく見守る声

  8. 【特集】洗脳されてしまったキャラクター7選

  9. 「しまむら」に「スーパーマリオ」コラボ商品が登場!身長110~140cmサイズが中心、10月8日9時から発売開始

アクセスランキングをもっと見る