人生にゲームをプラスするメディア

PC版『ドラゴンクエストヒーローズ』海外で正式発表 ― Steamにて12月4日発売

国内では2015年2月に、海外では10月13日にPS4/PS3でリリースされた『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界中の城』。本作のPC版が『DRAGON QUEST HEROES Slime Edition』として海外向けに正式発表されました。

PCゲーム その他PCゲーム
 
  •  
国内では2015年2月に、海外では10月13日にPS4/PS3でリリースされた『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界中の城』。本作のPC版が『DRAGON QUEST HEROES Slime Edition』として海外向けに正式発表されました。

先日、Steamにて予約広告が目撃されていた本作。「Slime Edition」なるPC版では13のDLCアイテムを収録し、Steamで2015年12月4日の発売を予定しています。また、言語欄には日本語のUIや字幕には対応していないものの、日本語音声に対応していると記載。海外向けに発表された本作ですが、現時点でSteamのストアページを閲覧可能で、予約購入も受け付けているようです。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PCゲーム アクセスランキング

  1. 悪魔っ娘ハーレムを作る話題作『Helltaker』の二次創作があんなに作られているワケ【特集】

    悪魔っ娘ハーレムを作る話題作『Helltaker』の二次創作があんなに作られているワケ【特集】

  2. PC版『ノスタルジア Op.3』プレイレポ─MIDIキーボードで誰でもピアニスト気分! 『BEMANI』のダークホースはトップに躍り出るか

    PC版『ノスタルジア Op.3』プレイレポ─MIDIキーボードで誰でもピアニスト気分! 『BEMANI』のダークホースはトップに躍り出るか

  3. 『Apex Legends』射撃訓練場での1vs1が復活!ダウン可能になり、確殺してもその場で装備を維持したままリスポーンする仕様にサイレントアプデ

    『Apex Legends』射撃訓練場での1vs1が復活!ダウン可能になり、確殺してもその場で装備を維持したままリスポーンする仕様にサイレントアプデ

  4. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  5. 「にじさんじ」叶の配信にリアルハサウェイ降臨!?『GUNDAM EVOLUTION』で豪華コラボ

アクセスランキングをもっと見る