人生にゲームをプラスするメディア

『ドラゴンクエストヒーローズII』に「ハッサン」「マリベル」が参戦!最大4人のマルチプレイも実装

スクウェア・エニックスは、イベント「ドラゴンクエスト新作発表会」において、PS4/PS3/PS Vita『ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり』の最新情報を公開しました。

ソニー PS4
『ドラゴンクエストヒーローズII』に「ハッサン」「マリベル」が参戦!最大4人のマルチプレイも実装
  • 『ドラゴンクエストヒーローズII』に「ハッサン」「マリベル」が参戦!最大4人のマルチプレイも実装
  • 『ドラゴンクエストヒーローズII』に「ハッサン」「マリベル」が参戦!最大4人のマルチプレイも実装
  • 『ドラゴンクエストヒーローズII』に「ハッサン」「マリベル」が参戦!最大4人のマルチプレイも実装
  • 『ドラゴンクエストヒーローズII』に「ハッサン」「マリベル」が参戦!最大4人のマルチプレイも実装
スクウェア・エニックスは、イベント「ドラゴンクエスト新作発表会」において、PS4/PS3/PS Vita『ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり』の最新情報を公開しました。

本作の紹介には、『ドラゴンクエストヒーローズ』シリーズのプロデューサーである青梅亮太氏が登場。ぬいぐるみの「ホミロン」とともに、本作の紹介を行いました。

まず、前作となる『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』が日本・アジアで累計100万本を突破したことが明らかに。また、2015年10月には北米/欧州版が発売されます。

そして、本作の新要素として、新たな世界・物語・主人公が用意されているほか、前作に登場しなかった歴代シリーズのキャラクターが登場し、さらに最大4人のマルチプレイに対応することも発表。

また、新たなイメージイラストも公開。「ハッサン」「マリベル」といった歴代キャラクターのみならず、本作で新たに登場するモンスターたちも描かれています。

さらに、本作が2016年春発売予定であることや、キャラクター「ホミロン」が引き続き登場することも明らかになっています。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  3. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  4. 『原神』Ver.2.7新情報ひとまとめ!夜蘭、久岐忍ら本格参戦―新たな「魔神任務」開放へ

  5. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

  6. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  7. 『Horizon Zero Dawn』コンセプトアーティストによる「国際女性デー テーマ」がPS4向けに無料配信!

  8. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  9. 『To LOVEる ダークネス トゥループリンセス』店舗別特典イラスト公開

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

アクセスランキングをもっと見る