人生にゲームをプラスするメディア

1001の残機で挑む死にゲー『1001 Spikes』発売日が前倒しに ─ Wii U/3DSは11月25日、PS4/PS Vitaは11月27日配信

ピッキー(Pikii)は、Wii U/ニンテンドー3DS/PS4/PS Vita用DLソフト『1001 Spikes』の配信日を改めて発表しました。

任天堂 Wii U
1001の残機で挑む死にゲー『1001 Spikes』発売日が前倒しに ─ Wii U/3DSは11月25日、PS4/PS Vitaは11月27日配信
  • 1001の残機で挑む死にゲー『1001 Spikes』発売日が前倒しに ─ Wii U/3DSは11月25日、PS4/PS Vitaは11月27日配信
  • 1001の残機で挑む死にゲー『1001 Spikes』発売日が前倒しに ─ Wii U/3DSは11月25日、PS4/PS Vitaは11月27日配信
  • 1001の残機で挑む死にゲー『1001 Spikes』発売日が前倒しに ─ Wii U/3DSは11月25日、PS4/PS Vitaは11月27日配信
  • 1001の残機で挑む死にゲー『1001 Spikes』発売日が前倒しに ─ Wii U/3DSは11月25日、PS4/PS Vitaは11月27日配信
  • 1001の残機で挑む死にゲー『1001 Spikes』発売日が前倒しに ─ Wii U/3DSは11月25日、PS4/PS Vitaは11月27日配信
  • 1001の残機で挑む死にゲー『1001 Spikes』発売日が前倒しに ─ Wii U/3DSは11月25日、PS4/PS Vitaは11月27日配信
  • 1001の残機で挑む死にゲー『1001 Spikes』発売日が前倒しに ─ Wii U/3DSは11月25日、PS4/PS Vitaは11月27日配信
  • 1001の残機で挑む死にゲー『1001 Spikes』発売日が前倒しに ─ Wii U/3DSは11月25日、PS4/PS Vitaは11月27日配信
ピッキー(Pikii)は、Wii U/ニンテンドー3DS/PS4/PS Vita用DLソフト『1001 Spikes』の配信日を改めて発表しました。

『1001 Spikes』は、さまざまな罠が仕掛けられた100以上のステージに挑戦する最凶即死アクションアドベンチャーゲームです。日本のインディーデベロッパーであるハチビッツファナティクスのヲサ田サム氏によって開発された『Aban Hawkins & the 1000 SPIKES』のリメイク版となっており、開発には北米のニカリス(Nicalis, Inc.)が協力しています。


これまで本作の日本版は2015年12月12日配信予定と発表されていましたが、Wii Uおよびニンテンドー3DS版は2015年11月25日に、PS4およびPS Vita版は2015年11月27日に配信されることになりました。また、ストーリーやゲーム概要も公開されています。

◆ゲーム概要


■ストーリー


流れ者の“仕事屋”アバン・ホーキンスはある日父遭難の報せを受ける。父の名はジム・ホーキンス。かつて“宝島”をめぐる冒険で莫大な財を成した世界的に有名な冒険家だった。若き日に家を飛び出して以来、十数年ぶりに故郷へと帰ったアバンは、姉のティナから父の手紙と古ぼけた地図を受け取る。その挑発的な文章にまんまと乗せられたアバンは、地図に示された場所 ―南米のウカンパ遺跡に向かった。だがそこは“死者が生者を弔う”と言われるほど、死の罠が所狭しとひしめく地獄の地下墳墓だった…。

アバンの行く手を阻む無数の罠、罠、罠。はたして遺跡の最深部にあるという黄金宮にそびえる「ポコ・マムの門」の先に何があるのか…。そして、冒険の舞台は絶対凍土の地、南極へ…。


■ゲームの特徴


各モードに合わせて作られた100以上のステージには、ウンザリするほどの罠が待ち構えています。罠はプレイヤーの行動を先読みするかのように張り巡らされており、まるでプレイヤー VS 制作者の心理戦のようになっているとのこと。ただし、残機は1,001人も用意されています。


また、『洞窟物語』『Bit. Trip』シリーズなど、さまざまなインディータイトルからゲストキャラクターが登場する点も特徴となっています。

■最大4人でのローカルマルチプレイ対応(PS4/Wii U)


PS4/Wii U版には最大4人のマルチプレイが搭載。息を合わせて難関を乗り越えたはずの仲間が次の瞬間には敵になるという、死にゲーだからこそ巻き起こるマルチプレイが体験できるとのこと。

■ゲームモード


ゲームモードとしては、メインキャンペーンとなる横スクロール中心の「Aban Hawkins & the 1001 SPIKES」のほか、カルト教団にさらわれた少女を救うため縦スクロールの魔塔に挑む「Aban Hawkins & the TOWER of NANNAR(ナンナールの塔)」や、金貨が湧き出る不思議なツボの争奪戦「Aban Hawkins & the GOLDEN VASE(ゴールデンベース)」というゲームモードが収録されています。

さらに、本編のおまけ的なステージを収録した「Aban Hawkins & the LOST LEVELS」も収録されています。

■レトロ調スタイル


本作は、8bit風のレトロポップグラフィック&ミュージックで展開。単なるレトロ懐古仕様ではなく、当時のゲームの良い部分と今のゲームの良い部分を掛け合わせた現代的ハイブリット仕様が目指されています。

音楽には、アメリカのチップチューン アーティストであるTadd Nuznov(RushJet1)氏に加え、日本人クリエイターであるパンサウンド(PANICPUMPKIN)のみそか氏も参加しています。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『1001 Spikes』は、Wii U/ニンテンドー3DS版が2015年11月25日配信予定で、PS4/PS Vita版が2015年11月27日配信予定。価格は1,000円(税込)です。

■『1001 Spikes』概要
・タイトル    :1001 Spikes
・ジャンル    :最凶即死アクションアドベンチャー
・機種      :PlayStation(R) 4、PlayStation(R) Vita、
          Wii U、ニンテンドー3DS
・プレイ人数   :PlayStation(R) 4版およびWii U版 1-4名
          (ローカルマルチプレイ)
          PlayStation(R) Vita版およびニンテンドー3DS版 1名
・販売形式    :ダウンロード配信
・販売      :Pikii / 開発:Nicalis, Inc. / 原作:8bits fanatics
・配信日     :Wii U、ニンテンドー3DS:2015年11月25日(水)
          PlayStation(R) 4、
          PlayStation(R) Vita:2015年11月27日(金)
・価格      :1,000円(税込)
・CEROレーティング:B(12才以上対象)
・Web Site    :http://www.pikii.jp/1001-spikes/

Licensed and published in Japan by Pikii
Copyright (c) 2015 Nicalis, Inc. All rights reserved.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  2. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  3. 『あつまれ どうぶつの森』暑くなってきたので裏技で川や池に入っちゃおう!やり方や遊び方を詳しく解説

    『あつまれ どうぶつの森』暑くなってきたので裏技で川や池に入っちゃおう!やり方や遊び方を詳しく解説

  4. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  7. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  8. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  9. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新ポケモン「パモ」「グルトン」「ミニーブ」発表!御三家に続く“かわいい3体”

  10. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

アクセスランキングをもっと見る