人生にゲームをプラスするメディア

【G-STAR2015】ゲームセンター用VR筐体を発見、ジョイステックとOculus Riftを搭載

韓国最大のゲームショウ「G-STAR 2015」にて、ゲームセンター用のVR筐体「SPIN SHOOTING VR simulator」が出展されていました。同筐体は、4D機器を幅広く手がける韓国メーカーHANYOUNG ENGの新作です。

ゲームビジネス VR
 
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
韓国最大のゲームショウ「G-STAR 2015」にて、ゲームセンター用のVR筐体「SPIN SHOOTING VR simulator」が出展されていました。同筐体は、4D機器を幅広く手がける韓国メーカーHANYOUNG ENGの新作です。



同社は映画用の4Dシートやアミューズメント施設用の巨大アトラクションなどを手がけていますが、「SPIN SHOOTING VR」では移動や攻撃に使えるジョイスティックとOculus Riftを搭載し、プレイヤーの操作によって足場が軽く動きます。



プレイ方法は一般的なアーケードゲーム筐体と同じようにコインを入れるだけで、探索ゲームやシューティングゲームをプレイすることが可能。制限時間がゼロになるとゲームオーバーになります。ゲームは他作品を導入することも可能で、コンパクトで設置しやすいのが特徴だそうです。
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【GDC 2014】BungieのScott Shepherd氏が語る、『Destiny』のキャラクターが出来るまで

    【GDC 2014】BungieのScott Shepherd氏が語る、『Destiny』のキャラクターが出来るまで

  2. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  3. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

    桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  4. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

アクセスランキングをもっと見る