このスレッド投稿者は、海外で10月より開催されていた『League of Legends』2015年度世界大会をきっかけに同作品のプレイを始めたとのこと。しかしながら即刻アンインストールに至ったらしく、同作は「悪夢のような遊び場」だったとも語っています。これを受けてレスポンスを投稿するユーザー達も、や『Dota 2』『SMITE』、そして『Counter-Strike: Global Offensive』と言った作品を例に挙げながら「だいたい『LoL』と同じくらい、猛烈にひどい」とコメントしていました。
『LoL』『Dota 2』、その他のMOBAにおいては、「プレイ中、レーンに居続けなかっただけで激怒された」と語るユーザーも。プレイしたてでゲームの流れを理解していなかったらしく、「なぜそんなに執着するのか分からない。みんなもっと助けてくれると思っていた」と伝えていました。更に彼が言うところによれば、「何人かの奴らは私のことを運営に報告した」とのこと。チームワークが重要となり、ゲームプレイに親しむまでは覚えることが多い作品では、こういった事例も見られるのかもしれません。
比較的変わり種なタイトルとしては、クルマサッカーゲーム『Rocket League』も報告されていました。しかしながら、この投稿においては同作の痛快なゲーム性からか「悪口で嫌な気持ちになるよりも、よっぽどゲーム楽しいプレイを体験できた」と意外にもドライな反応が見られています。転じて、「最もフレンドリーなゲーム」としては『Journey(風ノ旅ビト)』『Demon's Souls(デモンズソウル)』『Dark Souls(ダークソウル)』『Bloodborne』などが挙げられていました。とあるユーザーは「これらのユーザー達はとても親切で好感が持てるし、いつもお互いにとって素晴らしい関係になれる」と語りつつ、「もし君が侵略されたとしても、彼らは君にお辞儀をしてくれるよ」と、その印象的なプレイングマナーを説明しています。
主にPC/CS機のゲームが話題となっていたこのフォーラムスレッドですが、「TRPG『ダンジョンズアンドドラゴンズ』のコミュニティーは今まで出会った中でもひどかった」と振り返るユーザーも登場。「1970年代にまで遡るたくさんの悪しき助言や伝統は、もはや宗教的な“教え”となっている」と、当時の思い出を語ります。Co-op対応作品や競技的なオンラインタイトルが盛り上がりつつある昨今ですが、ボード/カードゲームやスポーツで楽しむ「人間との遊び」は、オンラインゲームコミュニティーにポジティブな影響を与えるひとつの参考例になるかもしれません。
記事提供元: Game*Spark
編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
「ガンダム ジークアクス」漫画家・未幡先生による「ドゥー・ムラサメ」のファンアートが平和…「優しい世界」「こうなってほしかった未来」
-
衝撃の新MS「ジフレド」や量産化成功「ビグ・ザム」ら一年戦争の機体も!「ガンダム ジークアクス」第8話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
「ガンダム ジークアクス」ニャアン活躍の裏で…第8話マチュの動向に視聴者総ツッコミ―「お前何やってんだ!?」「やはり狂犬だったか」
-
サイコガンダムにギャン、キケロガにハンブラビ…「ジークアクス」7話登場の機体が話題!ガンプラ「HG エグザベ専用ギャン(ハクジ装備)」もカッコ良い【週間ニュースランキング】
-
『FE 風花雪月』最推しコンビorカップリング投票結果発表─第3位の“ヒルマリ”を制した第2位、第1位は…!
-
サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
ポケモン投票企画「#キミにきめた」結果発表は「デデンネ」が第1位に―第8位「マッシブーン」もよく頑張った!
-
「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」
-
石原夏織さん&羊宮妃那さんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier」熱気高まるライブ後の二人に話を聞いた
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声