人生にゲームをプラスするメディア

【G-STAR 2015】自分だけのゲームパッケージが作れるSCEブースをレポート!PS4版『World of Tanks』『GGXrdR』など初公開作品も

11月12日から15日まで韓国釜山広域市BEXCOで開催されるゲームショウ「G-STAR2015」。本稿では、同イベントのSCEブースレポートをお届けします。

ソニー PS4
【G-STAR 2015】自分だけのゲームパッケージが作れるSCEブースをレポート!PS4版『World of Tanks』『GGXrdR』など初公開作品も
  • 【G-STAR 2015】自分だけのゲームパッケージが作れるSCEブースをレポート!PS4版『World of Tanks』『GGXrdR』など初公開作品も
  • 【G-STAR 2015】自分だけのゲームパッケージが作れるSCEブースをレポート!PS4版『World of Tanks』『GGXrdR』など初公開作品も
  • 【G-STAR 2015】自分だけのゲームパッケージが作れるSCEブースをレポート!PS4版『World of Tanks』『GGXrdR』など初公開作品も
  • 【G-STAR 2015】自分だけのゲームパッケージが作れるSCEブースをレポート!PS4版『World of Tanks』『GGXrdR』など初公開作品も
  • 【G-STAR 2015】自分だけのゲームパッケージが作れるSCEブースをレポート!PS4版『World of Tanks』『GGXrdR』など初公開作品も
  • 【G-STAR 2015】自分だけのゲームパッケージが作れるSCEブースをレポート!PS4版『World of Tanks』『GGXrdR』など初公開作品も
  • 【G-STAR 2015】自分だけのゲームパッケージが作れるSCEブースをレポート!PS4版『World of Tanks』『GGXrdR』など初公開作品も
  • 【G-STAR 2015】自分だけのゲームパッケージが作れるSCEブースをレポート!PS4版『World of Tanks』『GGXrdR』など初公開作品も
11月12日から15日まで韓国釜山広域市BEXCOで開催されるゲームショウ「G-STAR2015」。本稿では、同イベントのSCEブースレポートをお届けします。

今年もコンシューマーゲームメーカーはSCEのみとなりましたが、同社ブースではPS VRを一般公開。取材を行った日はビジネスデイでしたが、早くも行列ができていました。



出展作品としては、今回が初公開となるPS4版『World of Tanks』や『GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR』がプレイアブルとして出展されているほか、韓国のメーカーが手がける『スーパービートソニック』『キングダムアンダーファイア2』や、『機動戦士ガンダム EXTREME VS-FORCE』『ペルソナ4 ダンシング・オールナイト』『ストリートファイターV』なども全てプレイアブルで出展。



さらに来場者限定の得点として、オリジナルのゲームパッケージを作ることができるコーナーも設けられていました。こちらでは『Bloodborne』『GRAVITY DAZE』『Uncharted』の中からデザインを選択し、ブース内の専用スタジオで自身を撮影。それを合成したオリジナルパッケージをプリントしてくれます。
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  3. 『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇』全国5都市の屋外ビジョンでPV第3弾を先行上映

    『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇』全国5都市の屋外ビジョンでPV第3弾を先行上映

  4. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

  5. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  6. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  7. 【特集】今さらはじめる『バトルフィールド4』―FPS超初心者に基本を解説!

  8. 『クロヒョウ 龍が如く新章』壁紙などを期間限定で配信

  9. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

  10. 【プレイレポ】『スカルガールズ 2ndアンコール』適当に技を出すだけでも底抜けに気持ち良い、異色の2D格闘アクション!

アクセスランキングをもっと見る