人生にゲームをプラスするメディア

“1/1ガンダム”の組み立て体験もできる「ガンプラEXPOワールドツアージャパン2015」11月20日より開催

「機動戦士ガンダム」のプラモデル、”ガンプラ”の大型イベント「ガンプラEXPOワールドツアージャパン2015」の開催される。

その他 アニメ
(C)創通・サンライズ
  • (C)創通・サンライズ
  • (C)創通・サンライズ
  • (C)創通・サンライズ
  • (C)創通・サンライズ
  • (C)創通・サンライズ
  • (C)創通・サンライズ
  • (C)創通・サンライズ
  • (C)創通・サンライズ
「機動戦士ガンダム」のプラモデル、通称“ガンプラ”は2015年に誕生から35周年を迎えた。そのガンプラの大型イベント「ガンプラEXPOワールドツアージャパン2015」の開催が決定した。
11月20日から30日まで東京・秋葉原UDXのAKIBA SQUAREとベルサール秋葉原の2会場で実施される。「ガンプラの未来がここにある!」をテーマにする。

「ガンプラEXPO」はガンプラをコンセプトに毎年開催されているファン注目のイベントである。ふたつの会場で展示とステージをそれぞれの企画を設ける。
展示では2015年10月より放送開始した『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』、『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』などの最新のガンプラを見ることができる。“未来のガンプラ”についての展示も用意、最後には「1/1スケール RX-78-2 ガンダム」の組み立て体験ができる。
他にも「ガンプラサポーターズ2015」として、様々な著名人によるオリジナルカラーリング企画がパワーアップして登場。お馴染みのガンプラファンはもちろん、藍井エイルさんや新日本プロレスリングの棚橋選手ら、本郷奏多さんやサッカー選手の槙野智章さんなどによるガンプラも登場する。

ベルサール秋葉原では、疑似的にガンプラバトルを実現する「ガンプラバトルプロジェクトtype絆」が実施される。人気ゲーム「機動戦士ガンダム戦場の絆」とのコラボ、予選から決勝、表彰式まで行う注目のイベントである。
ステージでは、アニメ化の決定した『機動戦士ガンダム サンダーボルト』や『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』、『機動戦士ガンダムTHE ORIGIN』が決定。「ガンプラ35周年ステージ」も行われる。
毎回多くの人が訪れるイベントとあって、今回も賑わいを見せそうだ。

「ガンプラEXPOワールドツアージャパン 2015」
日時: 11月20日(金)~11月23日(月・祝)※時間帯は日による
会場: 秋葉原UDXアキバ・スクエア ベルサール秋葉原(22・23日のみ)
入場料: 無料

画像 (C)創通・サンライズ

「ガンプラEXPOワールドツアージャパン2015」11月20日より開催

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. お店で探して!「ちいかわ」×「じゃがりこ細いやつ」が初コラボ、ハチワレやうさぎたちが可愛い“限定パッケージ”を順次展開

    お店で探して!「ちいかわ」×「じゃがりこ細いやつ」が初コラボ、ハチワレやうさぎたちが可愛い“限定パッケージ”を順次展開

  2. 【特集】今年の夏もホラーゲームで涼もう!「SILENT HILL」の完全新作や話題のインディーなど暑さを忘れるタイトルがずらり

    【特集】今年の夏もホラーゲームで涼もう!「SILENT HILL」の完全新作や話題のインディーなど暑さを忘れるタイトルがずらり

  3. アニメ「ちいかわ」新シリーズ放送開始で「ハチワレの声変わり」が再び話題―新録のEDにも「成長を感じる」と温かい声

    アニメ「ちいかわ」新シリーズ放送開始で「ハチワレの声変わり」が再び話題―新録のEDにも「成長を感じる」と温かい声

  4. マクドナルドが『ポケモン』とコラボか?イーブイ、ピカチュウ、そして「メガルカリオ」らしきシルエットで匂わせ

  5. “ひとCurryいこうぜ!”『モンハンワイルズ』×「ココイチ」コラボが7月18日より開催!コースターの配布や、カレー皿などが当たる抽選を実施

  6. 『ウマ娘』スペシャルウィークなどの声優・和氣あず未が活動大幅制限…長女が「拡張型心筋症」の可能性と診断、治療に専念へ

  7. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  8. 「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

  9. 『スーパーマリオ』×「サーティワン」コラボに追加アイテム!マリオのスプーン付きダブルカップが7月18日発売、オリジナルフレークシールの配布も

  10. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

アクセスランキングをもっと見る