人生にゲームをプラスするメディア

『幻影異聞録 #FE』幼なじみ兼アイドル“織部つばさ”の魅力を最新映像でチェック! スペシャルCDの収録内容も

任天堂は、Wii Uソフト『幻影異聞録 #FE』の公式サイトを更新し、サイドストーリーの要素や新たなキャラクター紹介映像などを公開しました。

任天堂 Wii U
『幻影異聞録 #FE』幼なじみ兼アイドル“織部つばさ”の魅力を最新映像でチェック! スペシャルCDの収録内容も
  • 『幻影異聞録 #FE』幼なじみ兼アイドル“織部つばさ”の魅力を最新映像でチェック! スペシャルCDの収録内容も
  • 『幻影異聞録 #FE』幼なじみ兼アイドル“織部つばさ”の魅力を最新映像でチェック! スペシャルCDの収録内容も
任天堂は、Wii Uソフト『幻影異聞録 #FE』の公式サイトを更新し、サイドストーリーの要素や新たなキャラクター紹介映像などを公開しました。

発売を来月に控え、少しずつ活気を増してきた『幻影異聞録 #FE』。アトラスと『ファイアーエムブレム』シリーズの出会いが、これまでにないRPGを生み出します。

今回は、主人公である樹の幼なじみであり、共にミラージュマスターとして覚醒した新人アイドル・織部つばさの魅力を綴った最新映像がお披露目を迎えました。まだあどけなさが残る彼女の様々な一面を捉えており、またパートナーであるシーダも登場。最後には噛んでしまう可愛さも見逃せないこの映像、気になる方は直接ご覧ください。

また、気になる要素のひとつ「サイドストーリー」や、特別版「幻影異聞録 #FE Fortissimo Edition」や本体セット「Wii U 幻影異聞録 #FE Fortissimo Edition セット」に同梱されるCDに収録される楽曲などの情報も明かされているので、合わせてチェックしてみてください。


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=kN3W-dKUs8I

◆サイドストーリー


サイドストーリーはミニドラマ形式のクエスト。暗躍する敵ミラージュとの戦いを中心に描くメインストーリーとは対称的に、仲間たちのパーソナリティを中心に展開。芸能人である彼らも、それぞれに悩みや夢、目標を持つ。それらを樹がサポートし、ライブやドラマ、ヒーローショー、握手会に料理番組の収録など、芸能界のさまざまな舞台でステップアップしていく若者たちの様子が描かれる。

仲間のステージランクが上昇すると、サイドストーリーはプレイ可能に。バトル中にセッションなどを行う必要があるので、サイドストーリーを見たい仲間を積極的にバトルに参加させよう。なお、発生以降は好きなタイミングでプレイすることができる。

仲間をサポートし、彼らの芸能界における目標をクリアしていくのがサイドストーリーの目的。斗馬は、ある少年との出会いを通して自身の夢を実現すべく奮闘する。果たして彼はヒーローになれるのか。

なおサイドストーリーをクリアすると、芸能人、そしてミラージュマスターとしてステップアップしたご褒美に特別なスキルを取得する。このスキルを使うことで、さらに強力・華やかなバトルが展開。

◆同梱CDとプレミアムLIVEについて


■「幻影異聞録 #FE スペシャルボーカルセレクションCD」
・「Reincarnation」歌:Kiria(CV.南條愛乃)
・「Feel」歌:織部つばさ(CV.水瀬いのり)
・「ドリーム☆キャッチャー」歌:織部つばさ×弓弦エレオノーラ(CV.水瀬いのり、佐倉綾音)
・「Beastie Game」歌:TIKi(CV.諸星すみれ)
・「ディア☆マジョ!Sweet? Kiria Ver」歌:Kiria(CV.南條愛乃)

以上の5曲+未発表のキャラクターの歌唱曲を加えた、全6曲が収録されます。さらに、この楽曲群に加えて、曲の前後にボイスも追加収録。

■「幻影異聞録 #FE プレミアムLIVE(仮称)」
2016年5月15日、東京 中野サンプラザにてプレミアムLIVEを開催。小野友樹さん、木村良平さん、小清水亜美さん、中村悠一さん、南條愛乃さん、福原香織さん、水瀬いのりさんなどが登場。豪華声優陣を迎えたライブ、企画が予定されています。詳細は、下記URLからチェックしてみてください。

●URL:http://www.sharpfe-live.com/

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『幻影異聞録 #FE』は2015年12月26日発売予定。価格は、通常版が7,236円(税込)、特別版「幻影異聞録 #FE Fortissimo Edition」が9,698円(税込)、Wii U本体セットが40,824円(税込)です。

(C)2015 Nintendo/ATLUS
FIRE EMBLEM SERIES:(C)Nintendo/INTELLIGENT SYSTEMS
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 映画『名探偵ピカチュウ』注目脇役ポケモン12選 ちょい役でも存在感がバツグンのポケモンたちを紹介!

    映画『名探偵ピカチュウ』注目脇役ポケモン12選 ちょい役でも存在感がバツグンのポケモンたちを紹介!

  2. ニンテンドースイッチから始める『荒野行動』!ジャイロ操作の感覚やスマートフォン版との違いをじっくり解説

    ニンテンドースイッチから始める『荒野行動』!ジャイロ操作の感覚やスマートフォン版との違いをじっくり解説

  3. 『マリオ3』は最弱の「カエルスーツ」のみでクリアできるのか!? 特殊すぎる変身アイテムでいざ挑戦【スーパーマリオ35周年特集】

    『マリオ3』は最弱の「カエルスーツ」のみでクリアできるのか!? 特殊すぎる変身アイテムでいざ挑戦【スーパーマリオ35周年特集】

  4. 『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

  5. 『ポケモンSV』新ポケモン「パモ」が約23年ぶりの快挙を達成!?「凄い発見だよ」

  6. 『スターリンク バトル・フォー・アトラス』パッケージ版はボリューム満点! アーウィンを装着(物理)したコントローラの重さは?【開封レポ】

  7. 『ポケモン』最新作“スカーレット”は、2009年には商標登録されていた!他には“ヴァーミリオン”なども確認

  8. 『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』ネクロズマの未知の姿「ウルトラネクロズマ」を大紹介! “UB:STINGER”アーゴヨンの詳細も

  9. 『ポケモン』スケールダウンが止まらない!?生まれ変わりつつある“悪の組織”という概念

  10. 『あつまれ どうぶつの森』無人島・初心者のあるある10選! はじめての楽しい島生活でありがちなこと

アクセスランキングをもっと見る