人生にゲームをプラスするメディア

『幻影異聞録 #FE』行く手を阻むダンジョン&バトルの情報が公開、最新映像も

Wii Uソフト『幻影異聞録 #FE』の公式サイトが更新され、ダンジョンやバトルなどの情報が一部公開されました。

任天堂 Wii U
『幻影異聞録 #FE』行く手を阻むダンジョン&バトルの情報が公開、最新映像も
  • 『幻影異聞録 #FE』行く手を阻むダンジョン&バトルの情報が公開、最新映像も
  • 『幻影異聞録 #FE』行く手を阻むダンジョン&バトルの情報が公開、最新映像も
Wii Uソフト『幻影異聞録 #FE』の公式サイトが更新され、ダンジョンやバトルなどの情報が一部公開されました。

アトラスと『ファイアーエムブレム』シリーズのコラボレーションにより誕生する『幻影異聞録 #FE』には、クロムやシーダなどが「ファントム」と呼ばれる姿で登場。本作のオリジナルキャラクターたちのパートナーとなり、ともに戦う要素などが明らかとなっています。

そんな彼らがいる東京からゲートを経由して訪れる「イドラスフィア」が、本作におけるダンジョンとなります。この異世界には主人公・樹の行く手を阻む様々なギミックが張り巡らされており、また敵のミラージュも多数出現。危険と隣り合わせの場所と言えます。

そしてこのたび、本作で待ち受けるダンジョンやバトルに関する情報の一部が公開されました。また赤城斗馬役の小野友樹さん、カイン役の増田俊樹さんが答えたアンケートの内容が、公式ブログにてお披露目されています。更に、世界観や赤城斗馬のキャラクターページには最新映像が掲載されているので、それらも合わせてチェックしてみてください。

■『幻影異聞録 #FE』公式サイト
URL:http://www.nintendo.co.jp/wiiu/asej/index.html

■ダンジョン&バトルのポイント
・イドラスフィアには、それぞれのモチーフに合わせたギミックが配置されています。“幻想106”では、巨大なマネキンの腕を操作してフロア階層を移動。最上階にいるボスを目指しましょう。

・イドラスフィアにいる敵と接触するとバトルに。バトルはコマンドによるキャラへの攻撃指示で行います。敵の弱点を突くと発生するセッション攻撃では、連続ダメージを叩き込むことができます。

・勝利時に経験値・熟練度・パフォーマなどを入手。熟練度を溜めることで新たなスキルを習得します。またパフォーマは素材として活用することもでき、新たなブキを作成できます。バトルを重ねていけば、様々な育成&強化が可能に。


『幻影異聞録 #FE』は2015年12月26日発売予定。価格は、通常版が7,236円(税込)、特別版「幻影異聞録 #FE Fortissimo Edition」が9,698円(税込)、Wii U本体セットが40,824円(税込)です。

(C)2015 Nintendo/ATLUS
FIRE EMBLEM SERIES:(C)Nintendo/INTELLIGENT SYSTEMS
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. Amazonプライムデー開幕!PS5+各人気タイトルセットもお得に!

    Amazonプライムデー開幕!PS5+各人気タイトルセットもお得に!

  2. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

    恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  3. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  4. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  5. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  6. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  7. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  8. 『みんなとキミの ピラメキーノ!』、「ゴムダンス」など人気コーナーが計10個以上に

  9. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  10. 伝説の「パチリスさん」、再び!『ポケモン ダイパリメイク』で激ムズな四天王&シロナをアイテム無しで打ち破る

アクセスランキングをもっと見る