人生にゲームをプラスするメディア

『オメガラビリンス』は手でヌケて“言葉責め”することも可能!ローグライク要素が続々判明

ディースリー・パブリッシャーは、PS Vitaソフト『オメガラビリンス』の新たなゲームシステムやクリア後の要素などを公開しました。

ソニー PSV
『オメガラビリンス』は手でヌケて“言葉責め”することも可能!ローグライク要素が続々判明
  • 『オメガラビリンス』は手でヌケて“言葉責め”することも可能!ローグライク要素が続々判明
  • 『オメガラビリンス』は手でヌケて“言葉責め”することも可能!ローグライク要素が続々判明
  • 『オメガラビリンス』は手でヌケて“言葉責め”することも可能!ローグライク要素が続々判明
  • 『オメガラビリンス』は手でヌケて“言葉責め”することも可能!ローグライク要素が続々判明
  • 『オメガラビリンス』は手でヌケて“言葉責め”することも可能!ローグライク要素が続々判明
  • 『オメガラビリンス』は手でヌケて“言葉責め”することも可能!ローグライク要素が続々判明
  • 『オメガラビリンス』は手でヌケて“言葉責め”することも可能!ローグライク要素が続々判明
  • 『オメガラビリンス』は手でヌケて“言葉責め”することも可能!ローグライク要素が続々判明
ディースリー・パブリッシャーは、PS Vitaソフト『オメガラビリンス』の新たなゲームシステムやクリア後の要素などを公開しました。

潜るたびに変化するダンジョンに立ち向かう“ローグライクRPG”と、敵を倒すとステータスアップのみならず実際に成長していく“おっぱい”要素を融合させた、実に個性的なタイトルとなる『オメガラビリンス』。


“おっぱい”と関連するゲーム性はアイテム鑑定にも及んでおり、未確定アイテムを胸に挟んで鑑定するというユニークなシステムが導入されています。ですがこのたび、ある条件を満たすことで、妖精「パイ」でもアイテム鑑定が可能になるとの情報が寄せられました。

小さな「パイ」がどのようにアイテムを鑑定するのか。また、クリア後に開放されるやり込み要素なども明らかとなっているので、2週間後に近づいた発売日に備えて、多彩な新情報をじっくりとご覧ください。

◆おっぱいでヌク?それとも手でヌク!?



ある条件を満たすと、妖精の「パイ」でもアイテム鑑定することが可能になります。体が小さいため、残念ながらパイの“パイ”で鑑定することはできませんが、代わりに未鑑定アイテムを両手で挟み、一生懸命シゴいてωパワーを注入して鑑定してくれます。


ちっぱいで(不確定物質を)ヌクもよし、たわわなおっぱいでヌクもよし、大人の魅力たっぷりの熟れたおっぱいでヌクもよし、手でシゴイてもらいヌクもよし、自分好みの方法で(ωパワーが)枯れるまでヌキまくってください。

◆魔導書で乙女を言葉責め



タンジョンで手に入る魔導書は、モンスターに大ダメージを与えるものや、フロアの罠を見つけるもの、装備品の強化値を上げるものなど、どれも攻略に役立つものばかり。そんな攻略に欠かせない魔導書は、持ち帰り「悶絶☆覚醒」で使用することが可能です。


「悶絶☆覚醒」中に魔導書を使用すると、シチュエーション毎に特定キャラクターが言葉責めをします。魔導書毎に台詞が違い、また「悶絶モード」に入りやすくなる効果も。魔導書を使用して言葉責めをすることで、より「悶絶☆覚醒」が楽しめることでしょう。ダンジョンで魔導書を使用し、有利に攻略するか、ピンチでも使用をグッと堪え、アイテム袋をパンパンに腫らし持ち帰って言葉責めを楽しむかは、ユーザー次第です。

◆プレイスタイルに合わせた設定変更



スキル発動時や、おっぱいが大きくなった時のキャラ演出のON/OFF、ミニマップの表示位置などは、プレイヤーの好みに合わせて設定が可能。自分にあった設定で、ダンジョンに挑むことができます。また、ある条件を満たすと、メニュー画面をパイから各キャラクターに変更することができます。もちろんPTA(パイタッチアクション)にも対応しているので、メニュー画面を推しキャラクターに変更して好きなだけPTAを楽しんでください。



◆クリア後のお・た・の・し・み



ストーリーダンジョンをクリアした後も、さらなるやりこみ要素として「チャレンジダンジョン」に挑むことができます。アイテムの持ち込みが出来ない高難易度のものや、特殊なルールのものなど、ローグRPGファンも思わず唸る多彩なダンジョンが用意されています。また、チャレンジダンジョン内でしか手に入らない悶絶香もあり、新たな「悶絶☆覚醒」やスキル取得も楽しむことが可能です。

■チャレンジダンジョンの一例
・光がなく常に暗闇状態のダンジョン。ミニマップも表示されないので細心の注意が必要だ。


・罠だらけのダンジョン。知恵と工夫が攻略の鍵となる。


・学園がダンジョンに!? 99Fまである超高難易度のダンジョン。武器の強化とステータス、スキルアップは必須。


◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『オメガラビリンス』は2015年11月19日発売予定。価格は、パッケージ版が6,800円(税抜)、ダウンロード版が6,000円(税抜)です。

(C)2015 Matrix
(C)2015 D3 PUBLISHER
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『お姉チャンバラ ORIGIN』岡島Pの視点カメラが、彩の“曲線美”と咲の“冷たい眼差し”をゲット!? ストーリーには新解釈を加え、キャラデザはエナミカツミ氏【TGS2018】

    『お姉チャンバラ ORIGIN』岡島Pの視点カメラが、彩の“曲線美”と咲の“冷たい眼差し”をゲット!? ストーリーには新解釈を加え、キャラデザはエナミカツミ氏【TGS2018】

  2. 『ザンキゼロ』「難易度I」ではボスもワンパンに!よりストーリーに集中できるアップデートを実施─DL版セールも

    『ザンキゼロ』「難易度I」ではボスもワンパンに!よりストーリーに集中できるアップデートを実施─DL版セールも

  3. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  4. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

  5. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  6. リメイク版『月姫』を遊んでおきたい3つの理由ー「タイトルだけ知ってる」で終わらせるには、あまりにも惜しい…!

  7. 『サイバーパンク2077』の神社には何が祀られているのか?―神道に詳しい漫画家に訊いたら意外と色々リアルだった

  8. 『原神』合成台の邪魔者「ティマイオス」ついに改善―彼自体に「合成コマンド」が追加され、ストレスフリーな存在へ

  9. PS5、スクリーンショット保存時の通知を非表示にする機能が実装!連続撮影もこれで快適

アクセスランキングをもっと見る